梅雨寒でしょうか、今日は涼しい~♪

【6月29日の装い】東京◇雨のち曇り(湿度82%) / 最低気温19°C 最高気温24°C

西陣ポーラといわれる交織のサマーウールに袖を通しました。ウールならではのチクチク感は多少あるのですが、着心地はなかなか良いです。シワにもなりにくい。

絣好きとしては、こういった素材の絣きものが普段着としてあると嬉しいのです。しかし、いまや織元は一件となってしまったレッドリスト。今の時代には新鮮に感じます。

オーストラリア産のウールに絹糸を螺旋状に巻きつけた壁糸仕様の糸で織られています。壁上布のようなシャリ感はありますが、ウールが入っているので気温は25°Cぐらいがベスト。
{CC2151D3-977A-48B7-949A-08D73D2CEA3A}
腰原きもの工房の腰原英吾さんの洋傘文様の絽塩瀬の染め帯をコーディネート
{844C71A5-3323-49E7-8447-CB8489882B17}
雨の日も気持ちが明るくなる帯なのです♪
{B31577F7-E5DB-47AD-A18E-110BD75B0F75}
今日はこちらへ。レポは後日に~。
{3B9D98B7-FC43-4C48-81EE-690C06C89600}