八重山染織を学ぶ 石垣市織物事業協同組合へ / ぬぬパナ八重山勉強会の旅 その12 のつづき(^-^)/

石垣市織物事業協同組合は観光向けの案内はされていませんが、一般の方でも見学することができます。
観光物産品ではなく、染織品として流通するものをつくっているところですので、つくり手の方の妨げにならないように、事前にご連絡されてから訪問してくださいませ。

3階には開放作業室があります。


つくり手の方がミンサー織をつくっていらっしゃいました。

経糸の巻き取り。ブラシですき絣のズレがないように行なわれます。



経糸の整経


糊張り


八重山ミンサーの八寸帯の製織

竹に描いた目盛りで五つと四つの文様をあわせていくのだそう。


1階には染色室があります。

琉球藍で染めた糸

組合の庭先に咲いていた八重山木藍(ナンバンコマツナギ)の花です。


つづきます(^-^)/

「きものカンタービレ♪」のFacebookページ矢印