八丈島を歩いて散策 / 2015年初秋 八丈島の旅 その2 のつづき

八丈島滞在2日目の早朝は晴れていましたが、台風18号がもたらした大雨の影響かだんだん雨足が強くなりました。この日のフライトでやってくる方々は果たして八丈島に上陸できるのか…(・_・;)?
八丈島は暴風域、しかも主催者は関西からやってくるのに…汗

きもの振興会の方々に現在の八丈島の状況を知らせしつつ、飛行機が飛ぶことを祈るばかり。


いつも欲張り過ぎてスケジュールをギッシリ詰め込みがちなのですが、今回の旅はゆったり目に設定。まずはタクシーでざっくりと島内をまわってみることにしました。
えっ、八丈島でタクシー?と思われるかもしれませんが、染織巡りの旅に車は必須なのに、きもの勉強隊はなぜかゴールドペーパードライバーばかり汗※車の運転が得意な隊員を募集…?
大雨の中でも車窓から見る八丈島の景色はとっても新鮮でした。
しかし、車内でもずーーーーーーーーーーっと、きもの談義で盛りあがりつづける私たちσ(^_^;)


八丈島には犬みたいな鹿の仲間のきょんという動物が生息しているということで、きょんがいる都立八丈植物公園へいってみることに。敷地は何と22.4ヘクタール\(゜□゜)/

植物公園というより手つかずの自然が残された太古の森のようです。

ビジターセンターで下車し歩きつつ散策しようと思っていたのですが、強烈な土砂降り汗

温室鑑賞も考えましたが、八丈島の湿度の高さにすでに汗だくで、温室はキビシイということになり、車に乗ったまま植物公園内をまわることに。
きょんがいるところで一時停車。撮影もままならないほどの大雨だったのです~(x_x;)


いました! きょんです!
しかし、大雨なので小屋からでてきてくれない(T_T)


これ↑では暗くて良くわからないので、以下3枚はwikimedia commonsより写真を引用

「がきデカ」という漫画の中に「八丈島のキョン」というギャグ?があるそうで、八丈島の野生動物と思われがちですが、実は外来種。千葉県では動物園から逃げ出したきょんが野生化し現在47000頭まで激増しているのだとか。繁殖力が強いのですね。

オスには角があります。


大雨の中、みにくる私たちを呆れ顔でみているような…(^_^;)

車窓からの風景もボヤけてしまうほどの大雨となってしまい、移動することに。


八丈島レポ、つづきます(^-^)/

「きものカンタービレ♪」のFacebookページ矢印