きものサローネのイベントの一環として開催された、雑誌『和楽』の『一日きもの塾』へサーチ

創刊11年目を迎えた和と美のハイクオリティマガジン『和楽』
10月号は完売!、きもの特集を組んだ11月号も完売間近なのだそうですヽ(゚◇゚ )ノ

和楽ブランド編集長の五十嵐佳世さんとカメラ
はじめてお目にかかったのですが、気さくで素敵な女性でいらっしゃいますドキドキ
モダンな華文文様のきものと帯、スッキリとした色目の帯あげ、帯〆の洗練された装い。
きもの カンタービレ♪

和楽『一日きもの塾』今回初めて参加させていただいたのですがとても充実していました。

きもの好きなら抑えておきたい、コーディネート、メイク、染織の歴史、きものでの立ち振る舞い、
それぞれ、その道の一流の先生に学ぶ4部構成の贅沢なものヾ(@°▽°@)ノ

着物研究家の森田空美先生とカメラ
森田流といわれる都会的でシックなコーディネートは、残念ながら私には着こなせないのですが、
(森田流は美人限定きものだと思っております)森田先生の装いは大好きですラブラブ

森田先生のきもの、光沢が素晴らしく美しく何とも言えない陰影があるのです!
勝山健史さんの有水羽絹(うすばぎぬ)のきものに洛風林さんのオーストラリアしゅうもん
の帯。勝山さんは繭を育て糸を紡ぎ、帯を作る」という昔ながらのやり方にこだわる貴重な織元
で、駒ヶ根に桑畑をつくって養蚕から糸つくり、染め、織り、仕上げまで一貫した手作業で
されているのだそうです。
きもの カンタービレ♪

この講座のテーマは、「知的コーディネート術」ということで、銀座もとじさんのご協力により
森田先生の選ばれたコーディネートがあって、それぞれについてお話しくださいました。
結城紬、大島紬、八丈織の菊池洋守先生や草木染織作家の山岸幸一先生の作品も。
見応えがあって楽しかったです♪

森田先生は今の時代に合うもの、糸と織りと染めのバランスがいいもの、シンプルでも深みのある
装いを心がけていらっしゃるそうで、それは写真では出にくいものだとおっしゃっていました。
でもあえて写真映えは考えず、肉眼で良いと思うものを選んでいるとのこと。

パッと見はキレイでわかりやすい見せ方には飽きがくるのでマイナスでスッキリとした装いを作り出す。
にぎやかなものは若いうちだけ、手が際立ってしまう、足し算はこびた印象を与えるので色数は抑えて、
さりげないけれど静かな迫力のある装いにする。
本物を丁寧に長く着る。とりあえず…のものを着ない、とりあえず…は負目になる。
負目は老化の一因、納得のいくものを身につけ心満たされるものを身につけるのはエイジレスになる。

でも、味も素っ気もない装いを森田先生好みのものと言われ、似て非なるものだと困惑することがある
とおっしゃっていたので、やはり、良いモノであるビックリマークのが大前提かな~と思いました。
着こなす自信もないですし、中々手が出ませんが、いつかは私も森田流の装いしてみたいです。

ちなみに私、森田流の中に紛れるとこんな感じで浮きまくります( ̄_ ̄ i)
森田空美先生の生徒さんとカメラ 違う国の民族衣裳みたいですが。
いいんです、例えコスプレでも仮装大会でも。好みなのでドキドキ
きもの カンタービレ♪

「着映えメーク術」はヘア&メイクアップアーティストのEitaさんによる、きもの姿にあうメイク術。
Diorのプレステージをつかったメイク実演です。お土産にこちらをいただきましたヽ(゚◇゚ )ノ
きもの カンタービレ♪
今日のステージのモデルのお美しい方と、渡文さんのブースにてカメラ
「きものカンタービレ♪見てます!」とお声がけいただきました。嬉しい~(≧▽≦)ドキドキ
ステージに出てこられた時、ファンデーション塗られる前だったと思いますが、塗る必要が
全くないぐらい透明感がある艶艶の美しい肌をしていらっしゃるのが遠目からでもわかりました。
きもの カンタービレ♪

「名物裂が語る染織の美」はぎをん斎藤店主の斎藤貞一郎さんによるお話。
辻が花から御所解へをテーマにぎをん斎藤に伝わる裂地のスライドを交えながら、お話
くださいました。
会場入口のロビーには、初代斎藤の方が染められた麻の御所解の色留袖と大変貴重な
辻が花の裂の額装が展示されています。やっぱり御所解つくるならぎをん斎藤さんかな。
ぎをん斎藤さんの奥さまとカメラ 
きもの カンタービレ♪

「美しい日本の振る舞い」小笠原流礼法 鈴木万亀子先生による講座。
きものを着ての所作、座り方、歩き方、お辞儀の仕方、ちょっとした振る舞いでも随分印象が
違って見えることがよくわかるお話でした。知っているのと知らないのではすごく違いますね。
お茶の作法と似ていますが、より実践的なので短期集中講座があったら通ってみたいです。

お土産にDiorのプレステージのサンプルの他に、奈良天平庵のどら焼きと垣谷繊維の
白雪ふきんをいただきました。白雪ふきんは私は汗とり兼補正に愛用しています。
和楽さん11周年記念のこのふきんは紅葉と鹿の文様で可愛いです音譜
きもの カンタービレ♪きもの カンタービレ♪

サローネの出店がまだされているところもありました。
左◇ご挨拶できなかったので小さめ。河合美術織物のゆりの木さん。
右◇東京友禅の小倉悟先生がご紹介くださった梅垣織物さん。礼装用の素晴らしい帯を
つくっていらっしゃいます。美智子皇后陛下好みの上品なものがたくさん!
きもの カンタービレ♪きもの カンタービレ♪
左◇京都きもの学でお世話になりました!上七軒弓月の秦流舎の野中社長ご夫妻。
右◇細尾の社長さん。和楽の五十嵐編集長のお召しのものはこちらのものだったそう。
バッグ近々おくります。修理お願いいたしますね!
きもの カンタービレ♪きもの カンタービレ♪
満点スリップのたかはしさん。
補正グッズは試してみないとわからない!ので、お友達おすすめのこちらにて、インナー付き
ローライズステテコ、和装ブラ、汗を防ぎくびれをカバーの満点ガードを購入。
楽しみです!
きもの カンタービレ♪きもの カンタービレ♪

きものサローネは連日大盛況で、どちらのブースも反響がとても大きかった!とお話しされて
ました。平日のイベントだったのにスゴイですね。和楽さんの一日きもの塾も150定員だった
ところを応募者があまりに多かったので200名にされたということですし、きもの愛好家
たくさんいるということです。

ただ照明が悪すぎる~、←くどいですけど

【10月17日の装い】
今日の講座、森田流の方多そうなので、当初は私にしては地味な結城かお召でいこうかと
思ったのですが、やはりココは好みを貫いて、私らしい装いにしてみました。
染の北川の萩文様の単衣小紋に龍村美術織物の木立に鳥文様の織なごや帯をコーディネート。
きもの カンタービレ♪きもの カンタービレ♪
華やかな総柄の小紋にもあう、この帯はとても重宝しています合格
きもの カンタービレ♪きもの カンタービレ♪
バッグは松枝忍先生の作品、12段グラデーションのぞうりは四谷•三栄
きもの カンタービレ♪きもの カンタービレ♪
萩文様ももう終わりですね。
きもの カンタービレ♪きもの カンタービレ♪

きもの カンタービレ♪ Facebookページ