幕内在位107場所、幕内出場1444回の歴代1位の記録を持つ魁皇の引退、浅香山襲名
披露大相撲へ力士。
きもの カンタービレ♪
お天気は快晴晴れ 会場には1万人の人が詰めかけ満員御礼状態でした\(゜□゜)/
きもの カンタービレ♪きもの カンタービレ♪きもの カンタービレ♪きもの カンタービレ♪
左◇魁皇の奥さま(元女子プロレスラーの有名な方なのだそう)
右◇魁皇の師匠である友綱部屋親方の友綱隆登さま
きもの カンタービレ♪きもの カンタービレ♪

勝敗が番付に反映されない相撲興行のことを、花相撲といいます。引退相撲もそのひとつ。
取り組みの他に、相撲甚句、初切(しょきり)髪結い実演、などのアトラクションが開催されます。
もとは奈良、平安時代に行われた相撲節会が由来となっていて、東方力士が勝つと朝日
をうけて咲く葵の花、西方力士が勝つと夕日をうけて咲く夕顔の花を髪にさして退場し、
それを褒美としたとこからきているそうです。

相撲甚句マイク音譜 良い声でした~♪
きもの カンタービレ♪きもの カンタービレ♪

相撲の禁じ手を面白おかしく紹介する初切(しょっきり)
飛んだり跳ねたり、ドリフのコント←古い?のようです\(^_^)/
負けた力士は腹いせに行司の烏帽子を落とすのが決まり事なのだそう。
きもの カンタービレ♪きもの カンタービレ♪
きもの カンタービレ♪きもの カンタービレ♪

魁皇の最後の土俵は地元墨田区の子供たちとの稽古(^∇^) とても楽しそうでした。
魁皇のまわし姿はこれが見納め(。>0<。)お相撲さんらしいお相撲さんで似合っていたな~。
きもの カンタービレ♪
きもの カンタービレ♪きもの カンタービレ♪

魁聖がモデルで大銀杏の髪結い実演
きもの カンタービレ♪きもの カンタービレ♪

いよいよ断髪式ですはさみ
340人の方が魁皇の大銀杏にはさみを入れます。
きもの カンタービレ♪きもの カンタービレ♪
麻生太郎さん
きもの カンタービレ♪
徳光和夫さん
きもの カンタービレ♪
横綱白鵬と力士代表は琴奨菊
きもの カンタービレ♪きもの カンタービレ♪

会場は司会の刈屋富士雄アナウンサーによる魁皇の名勝負の実況の再現もあり、会場中
が万感の思いで噛みしめました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
刈屋アナは只者じゃないビックリマークこの断髪式は『刈屋劇場』でもありました。
きもの カンタービレ♪
最後は魁皇の師匠である友綱部屋親方の友綱隆登さまによって髷が落とされました。
きもの カンタービレ♪きもの カンタービレ♪
足かけ24年の土俵人生の幕引きです。魁皇、男泣きでした。
一言言葉が欲しかったけれど、この時は様々な想いで言葉がでなかったのでしょうね。きっと…。

つづきは後ほどあげます('-^*)/


きもの カンタービレ♪ Facebookページ