木村孝先生のトークショーを聴きに日本橋高島屋さんへメモ
きもの カンタービレ♪

14時すぎに到着した時には黒山の人だかりが…((((((ノ゚⊿゚)ノ 先生が遠くて小さい!
きもの カンタービレ♪きもの カンタービレ♪
会場では美しいキモノ編集長の棚町敦子さんとご一緒させていただきました。
地紋が際立つ素晴らしい色無地を着ていらっしゃいました。生地と色は孝先生が選んだもの
だそうです。私もこんな色無地が欲しいなあ…。
棚町さんのセンス大好きなので身近な方では1番参考にさせていただいてます。
きもの カンタービレ♪きもの カンタービレ♪

孝先生のトークショーは14時と16時の2回行われるので、次の16時にじっくりお聴きする
ことにして、それまでの間は同時開催されていた創琳さんの錦織展をじっくりと鑑賞目
創琳の北脇裕崇社長さまとカメラ 
北脇社長さまより撮影ときものカンタービレ♪への掲載許可をいただいております。
きもの カンタービレ♪きもの カンタービレ♪
きもの カンタービレ♪きもの カンタービレ♪
錦織は織りのきものですが、格式あるもので正装として晴れの席に着ることができます。
天然染料をつかった糸染で独特の光沢があり光の加減によって色のみえかたも多彩。
何ともいえない上品さがあり、とっても素敵!!
遠くない将来、夏ものをつくっていただくつもりです。←予定ギッシリやわ汗
きもの カンタービレ♪きもの カンタービレ♪
きもの カンタービレ♪きもの カンタービレ♪

今日の木村孝先生の装いは、千總さんの羊歯文様の訪問着に川島織物さんの螺鈿の袋帯。
羊歯は葉の裏が白いので裏白(うらじろ)ともいって葉の裏には胞子がビッシリとつくことから
子孫繁栄や豊穣をあらわすおめでたい意匠なのだそうです。
お正月飾りにつかわれることが多いけれど、きもの文様としては年中OKとのこと。
螺鈿の帯は夜光貝の内側を裁断して和紙に貼り付け糸状にしたもので織られたもの。
きもの カンタービレ♪きもの カンタービレ♪
色々なお話があったのですが、絹の大敵は湿気だから梅雨明けには必ず虫干しをしましょう
というアドバイスがございました。
その際は直射日光は避けるために風通しの良い室内がいいそうです。
ちなみに、祇園祭がなぜ7月に行われるのかは、あの素晴らしい美術工芸品の虫干しも
兼ねているからですよというお話もありました。
でも、今は新暦なので雨の日が多いのですよね(゚ー゚; 祇園祭もじっくり見てみたいな~。

私の今日の装い。
菱に抽象的な小花の型絵染め小紋にれえすの花さんの竹に雀の刺繍の帯をコーディネート。
きもの カンタービレ♪きもの カンタービレ♪
木村孝先生に帯が貴方らしくて面白い!と褒めて頂きましたヾ(@°▽°@)ノ
れえすの花さんのことお話しするととっても良いセンスと言って下さいましたよビックリマーク
きもの カンタービレ♪きもの カンタービレ♪
桜も散ったこの時期になると絞りの羽織は暑苦しいのですが、この羽織は淡い色あいなので
良いかしらと。ポップな文様も今日のコーディネートにあっているかな。
きもの カンタービレ♪きもの カンタービレ♪

日本橋高島屋さんでの木村孝先生のトークショーは今週末の土日にも開催されます。
21日(土)14時~16時~ 22日(日)14時~
同じ階では大九州展、山村御流のいけばな展もやっています。

大九州展の会場のイートインで食べた、熊本の白玉屋新三郎のからいも白玉
きもの カンタービレ♪きもの カンタービレ♪
熱々の芋の中に白玉が入っていて蜜がかかってます
きもの カンタービレ♪きもの カンタービレ♪

お茶券ありがとうございましたm(_ _ )m
山村御流のいけばな、大好きなので週末にはまたゆっくりと伺います('-^*)/


きもの カンタービレ♪ Facebookページ