新年早々の話題としては重たいのですが、度々ご相談を受けることもある内容ですので書くことにいたします。

先日、伯母(実父の姉)が亡くなり、通夜・告別式に参列いたしました。葬儀は親族のみで行いました。

実家からは、喪の第一礼装である、羽二重の黒無地に染め抜き日向五つ紋付の袷のきもの
と紋織の黒繻子のなごや帯が送られてきました。ですが「おそらく皆さまは洋装の喪服だと思うからそのおつもりでね」とのこと。

最近では喪主の方、故人のご家族の方でも、喪の第一礼装である染め抜き日向五つ紋付の黒無地のきもの、いわゆる黒紋付を着ないことが多くなりました。日頃からきものを着慣れていなければ疲れることは間違いないですし、冠婚葬祭の略式化がすすんでいる現在では、洋装の黒喪服になるのは自然な流れだと思います。

日本では洋装のドレスコードは曖昧な部分が多々ありますが、民族衣装である和装には、時代、地域によって多少の違いはあれど、慣習(決まりごと・しきたり)があり、通夜と告別式、遺族と弔問客という立場の違いでも装いが異なります。しかし、慣習をご存じない方のほうが増えている昨今、慣習に従いすぎるとかえって周囲から浮いてしまうこともあります。これは和装が敬遠されてしまう大きな要因のひとつです。

親族のみの葬儀の場合、故人の姪という立場では、より近い親族の方から控えて、通夜は略礼装で、告別式から第一礼装で行ったほうがいいのではとも考えましたが、喪の略礼装である、色喪服の装い、一つ紋付の地味な寒色系の光沢のない色無地に黒繻子のなごや帯でいっても、黒一色の中ではどうしても浮いてしまいます。そして、翌日の告別式には、第一礼装の黒紋付に黒繻子の帯に衣裳替えして行くのは、慣習を知らない人からみたら、わざわざ着てきたという印象が強くなってしまいそうな気がして、通夜、告別式どちらも同じ黒紋付の第一礼装で行くことにいたしました。

黒の無地の羽二重の染め抜き日向紋五つ紋付に菊に牡丹が織りだされた黒繻子のなごや帯。きものが羽二重でつるっとしているので、帯あげはシボのある黒無地の縮緬、帯〆はきねやさんで購入した黒の冠組。
不祝儀の扇子は決して開かず、葬儀の後は処分するように教えられました。これは家によって違うようで、不祝儀に扇子は持たない慣習のところもあります。
きもの カンタービレ♪ きもの カンタービレ♪
この黒紋付は母のものです。なので母の実家の紋(女紋ではない)が入っています。母のきものはほとんどのきものに“ぐし縫い”がされていますが、この黒紋付にはされていません。東京風ですね。ぞうりは、光沢のない黒一色のものを神田胡蝶さんにて購入。花緒の麻紐を長いままにしていただき、他の花緒に挿げ替えても元に戻せるようにしてもらいました。コートは年末に買ったばかりの黒のアンゴラの和装コート。バッグはジャマン・ピュエッシュ。ビーズが光物でなくマットなものだけなので弔事にもつかえないこともないですね。コートがウールだったのでバランス的にあいますが、春先になるとNG。
きもの カンタービレ♪ きもの カンタービレ♪
黒紋付をきちんと揃えようとなると、袷、単衣、盛夏用と3パターンつくることになります。喪の帯は袷用の黒繻子か緞子、単衣と盛夏用の絽綴か絽が必要です。黒紋付の生地は盛夏用は平絽が一般的で、袷と単衣には縮緬か羽二重(昔は関西は縮緬、関東は羽二重)、最近では駒無地が多いそうです。単衣を作られる方は稀だとか。

しかし、黒の無地染めといっても、やはり様々。一昔前のほうが良い染めがあったのでしょうか、母の黒紋付の色よりも自分好みの黒い色の反物を未だにみつけることができません(-"-; 黒ばかりの中では、黒の色にもこだわりたくなります。白っぽい黒は避けたいです汗

慌ててつくることもないと思ってそのままにしていたのですが、やはりきちんと揃えてつくっておいたほうがいいという話になり、真剣に探すことになりました。袷の黒紋付は縮緬地のほうがどっしりとして着やすいかしらと思っていたのですが、羽二重のつるっとした手触りや光沢も捨てがたい。紋も実家の紋か女紋のどちらにするか考え中…。嫁ぎ先の紋にはしないつもりです。

ちなみに、黒紋付のきものは不祝儀でしか着ることができないと思っている方も多いと思いますが、慶事にも着ることができます。宝塚歌劇団の方の正装では黒紋付に緑の袴をあわせますし、日本の伝統芸能や邦楽の伝承者の方の正装も黒紋付に慶事に相応しい袋帯です。

昨年のきもの文化検定のパーティーでは黒紋付の方がいらっしゃいました。スッキリと着こなしていらっしゃって素敵でしたね。きもの文化検定1級に合格された方ならではの装いだと思います。
きもの カンタービレ♪

羽二重の生地に関して、まとめておきたいこともあるのですが、別記事であげることにします。

「きものカンタービレ♪」のFacebookページ矢印