水天宮の節分祭へ豆まき
水天宮は安産祈願の神様として有名ですが、主祭神の天之御中主神と、
源平合戦の壇ノ浦の戦いで海に身を投じた安徳天皇が二位尼(平時子)、
建礼門院(平徳子)とともに、水の神、安産の神として祀られています。
建礼門院に仕え壇ノ浦の戦いを生き延びた按察使の局伊勢が、平家一門の霊を祀る祠を
建てたのが、久留米の水天宮総本社の始まりだそうです。東京はその分社です。

安徳天皇が壇ノ浦に入水されたのは、御年5歳であったとされていますが、
官女の按察使局に守られて筑後に潜幸されたとの言い伝えが久留米にあり
玉江姫との恋の伝説が残されています。安徳天皇が玉江姫への想いを込めた言葉
に椿の花がでてくることから、水天宮の神紋は椿紋になっています。
きもの カンタービレ♪きもの カンタービレ♪
きもの カンタービレ♪きもの カンタービレ♪
椿紋の背紋が染められた法被をお借りいたしました。
事前に黄色だとお聴きしていたので、装いはそれを考えてコーディネート。
何だか阪神ファンのようになってますね(゚ー゚;
きもの カンタービレ♪きもの カンタービレ♪
水天宮の神官さまと水天宮を施工された鳶職の方をパチりカメラ
豆撒きの前には中にてご祈祷をうけました。中の撮影は禁止だったので写真はありません。
いただいたお神酒の美味しかったことビックリマークみりんと御酒で造られているそうです。
どちらのみりんかお聴きすれば良かった(゚ー゚;
きもの カンタービレ♪きもの カンタービレ♪
年女ではございませんが、豆撒きをさせていただきました節分
壇上にあがって名前を呼ばれると、なんと皆さま拍手でお迎え(*゚ー゚)ゞ
我ながらお多福顔なので、ご利益があると思われたのでしょうかあせ
きもの カンタービレ♪きもの カンタービレ♪
ずらっと並んだらこんな感じです。
きもの カンタービレ♪
豆撒きの後は、社務所にて薩摩琵琶の弾き語りと雅楽の演奏会。
親子コンサートなので、童謡コンサートもありました。
お子様には琵琶演奏や雅楽は 退屈のようで、わけてされては~?っと思ったりあせる
薩摩琵琶奏者の方の藍色の楽譜立てには紗綾形に琵琶とバチが刺し子してありました。
きもの カンタービレ♪きもの カンタービレ♪
小野鶴扇さんによる薩摩琵琶の弾き語り。水天宮にちなんで演目はもちろん平家物語です。
きもの カンタービレ♪きもの カンタービレ♪
きもの カンタービレ♪きもの カンタービレ♪
神職の方々による雅楽の演奏と雅楽器のご紹介。
きもの カンタービレ♪きもの カンタービレ♪
笙は炭で暖めながら演奏されますが、電気コンロタイプになっているものはじめてみました。
笙は翼を立てて休めている鳳凰に似ていることから鳳笙ともいわれ、天上から降り注ぐ音色
と言われているそうです。※構造はパイプオルガンに似ています。
17本の竹筒のうち15本の下にリードがつけられているそうで、外して見せてくださいました。
きもの カンタービレ♪きもの カンタービレ♪
篳篥は雅楽の中では地上の音、人の声、龍笛は空、龍の声といわれるそうです。
主旋律は篳篥によって奏でられます。
※篳篥の構造はオーボエに似ています。
※龍笛の音域は広いので縦横無尽に翔る龍にたとえられています。
きもの カンタービレ♪きもの カンタービレ♪
画像容量をアップしていないので、文様がわかりにくいですが、今日の装い。
観世水に花の丸文様の小紋に松竹梅の織なごや帯を合わせました。
黄色の法被を着ることを意識して帯〆は龍工房さんの黄色に鶸色と橙色の暈しをチョイス。
きもの カンタービレ♪きもの カンタービレ♪
お土産にお札と豆、お赤飯、ポーチもいただきました大豆
きもの カンタービレ♪きもの カンタービレ♪

きもの カンタービレ♪ Facebookページ