第1回だった昨年、1052人受験し合格者はわずか36人。
最高得点が77点。合格率わずか3%の超難関の「きもの文化検定1級」

私も受けましたが、あまりの難しさに問題をみた瞬間にあんぐり( ̄□ ̄;)!!
しばらく鉛筆を動かせないほどでした汗
結果は惜しいかな、あと3点で合格という、ケアレスミスが悔やまれる結果でございました。
自己採点では半分ちょっとくらいしかできていない気がしたので、文章にもなっていなかった
記述問題で点を稼いでいたのか…、よくわかりません( ̄_ ̄ i)
おまけしていただいたとしても不合格ですので、今年再挑戦でございます。

昨年の試験問題は、読み込んだ参考文献からはほとんどでず、予想問題も全くあたらず、
セミナーですらあまり役には立ちませんでした…。
なので、今年はどうするか考えてしまったのですが、検定に役立たなくても、
きもの知識を身につけるには良い機会でございますので、受講することにメモ

2級までトントン拍子できたこともあり、1級の難易度の高さのショックから気が抜けてしまって、
すっかり忘れてしまったことばかりですので、これから覚え直しです←遅い(゚_゚i)?
きもの カンタービレ♪ きもの カンタービレ♪
きもの カンタービレ♪ きもの カンタービレ♪

※ブログ掲載と写真撮影の許可を主催の方にいただいております。

安田多賀子先生の講義。
縫腋袍(ぬいえきほう)の束帯を見せてくださいました。
きもの カンタービレ♪ きもの カンタービレ♪

地紋は臣下通用の輪無唐草(わなしからくさ)。
後身頃には格袋(かくぶくろ)がありそこへお端折りを入れ込み調節します。
きもの カンタービレ♪ きもの カンタービレ♪

裾(すそ)には襴(らん)と蟻先(ありさき)がついていることがわかります。
きもの カンタービレ♪

新日本髪の結髪です。前髪、髷(まげ)、両鬢(りょうびん)、髱(たぼ)がわかります。
きもの カンタービレ♪ きもの カンタービレ♪

野崎邦雄先生の講義。

1級向き練習問題に沿って行われました。
京都染色試験場にいらしただけあって、京友禅の話はとてもわかりやすく詳細でした。
きもの カンタービレ♪

試験まであと一月足らずですが、範囲が広すぎてどこから手をつけたらいいものやら。
もちろん合格したいですが、試験があることによって身につけた知識も多いですし、
良い機会ですので、苦手な分野も勉強することに。

1級を目指す方々ということは、みなさん2級合格者だと思われるのですが、
お天気も良かったことですし、セミナー会場はきもの姿の人ばかりかと思っていたら、私を含めて
3人しかいませんでした。う~ん、この検定もきものの普及には役立たないのかしらん( ̄ー ̄;

会場へ向う途中にあった不思議な看板。
馬で来る人がいるのでしょうか…∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
きもの カンタービレ♪

単衣の紬に栗が描かれた塩瀬の染め帯です栗
きもの カンタービレ♪ きもの カンタービレ♪

きもの文化検定に備えて、色の表記も日本の伝統色にすることに←今更ですが(-。-;)

きもの◆縹色地 市松 琉球風絣 単衣紬
帯◆白地 栗 塩瀬染め帯
帯〆◆橙色×若竹色 /龍工房
帯あげ◆薄蜜柑色 桔梗 絽/加藤萬
ぞうり◆象牙色台 黄蘗色花緒 石竹色前坪/神田胡蝶
バッグ◆木賊色ホースヘア×象牙色 /和光