端午の節句に合わせて、市松格子に松竹梅模様の小紋に
鎧縅の帯をコーディネートいたしました。
バッグはアイリス(菖蒲)をチョイス。
端午の節句にはつきものの菖蒲。
菖蒲は尚武に通じるとして、武家では幟を立てて
子々孫々までの武運を祈ったそうですこいのぼり

今年のGWはいいお天気続きで今日も快晴です晴れ
きものカンタービレ♪

きものカンタービレ♪

きものカンタービレ♪

紗合わせの道行を塵よけに
きものカンタービレ♪

お土産に“ちまき”を購入chimaki☆☆
ちまきを作る風習は、中国の楚の国が起源とされています。
楚の国の高名な詩人、屈原が政争に敗れ河に身を投じたのが
五月五日とされ、屈原の死を悲しんだ人々がちまきを作って
河に捧げたことが始まりのようです。
きものカンタービレ♪

きもの◆白地 市松格子 紫 松竹梅 小紋
帯◆黒地 カラフル鎧縅 織なごや帯
帯〆◆黄色地 金 笹蔓緞子/加藤萬
帯あげ◆紫 矢羽根/龍工房
ぞうり◆クリーム台 黄色花緒 ピンク前坪/神田胡蝶
バッグ◆銀地 紫アイリス(菖蒲) 革トートバッグ/スザンナ•ハンター
日傘◆白地 麻の葉 刺繍/遊中川with前原光栄商店