犯罪からのサバイバル③ | WingMakerのブログ

WingMakerのブログ

WingMakerのような不思議なお話し、気になる本の情報、シャンバラに関しての情報などをUPしていきます。

今回のテーマは「犯罪からのサバイバル」です。

 

テロに会った経験をした人達は人間はどうなるのか?

多くの事を学んだと言います。

なぜ誰もテロの可能性に備えて準備をしなかったのだろうと

思っていたと。

 

では、そのテロを経験をした人達から学んで

いざ、テロが起きた場合、どう対処すれば良いのか?

それを考えるシリ-ズ第15弾です。

 

今回は「犯罪からのサバイバル」

この本の中から考えていきたいと思います。

 

今回の本は非常に参考になる本でございます。

実際、起こった事件からどうすればよかったのか?

どうすれば助かったのか?

それを解説付きで教えてくれています。

 

犯罪からのサバイバル―この危機から自分をどう守るか (極限シリーズ) | 柘植 久慶 |本 | 通販 | Amazon

 

〇ケース7

 

1992年3月24日夜パナマ市の中華料理店で

同僚などと食事をした後、シチズン商事の

現地法人社員(45)が行方不明となった。

やがて16日朝、反政府組織M20を名乗る男が、

会社に電話してきて誘拐したことを告げた。

身代金は75万ドル(約1億円)で、社員一人が

会社のマークのついたライトバンに金を積み、

犯人側と接触して車ごと渡した。けれど、日本人

社員は20日になり、パナマ市の東

60キロメ-トルの地点で、顔を焼かれた死体で

発見された。

 

※一般的な手順

 

①警察へ秘密裏に連絡(社員の殆どに知らせず幹部数人だけに留める)

し、公開捜査をしないよう要請する。

 

②犯人の言いなりにせず、現金を集めるのに手間取っている、など

理由をつけてひたすら引き延ばしにかかる。

 

③また要求が入ったら、生存を確認したいから声を聴かせろと、

相手に対して条件を出す。そうしておいたて今、半額まで揃ったと

言い、時間を稼ぐ。

 

〇このような事案に対しての提案

 

①入社に際して書類を複雑にし、身元保証人などを確実にとっておく。

 

②探偵社を通じて記入した事項が正しいかどうか、厳重に調査させる。

 

③警察を親しくしておき、その人間の一族や周辺にテロリスト一味

とか犯罪者の影がないか密かに情報を得る。

 

④試験用期間に尾行をつけ、出入りしている場所を把握しておく。

 

〇採用してからもその人物と接する際に絶対厳守すべきポイント

 

①かなり親しくなっても自宅へ招いたり、相手の自宅を不要に訪れるな。

 

②自分のスケジュ-ルをやたらに机の上に置いたり、日本式に黒板へは

書くな。自分で襲わなくても、その情報を仲間に知らせる事がある。

 

③夜などに二人だけになるな。必ずもう一人、日本人に立ち会わせるなど

工夫すべきである。

 

④会とか招待に出かけるとき、必ず確認して向かうことにする。

もしかしたら偽の招待状で、罠を張り巡らせている可能性があるためだ。

 

⑤身なりを質素にして、レストランなどへ出かけても、派手にしない。

自動車は現地に溶け込める車種を選ぶ。

 

⑥護身用の武器を持つ。その国の法律で持つことのできる、最上級の

ものを使用しよう。もちろんゴルフの時間を割いて、そうした武器に

精通する。

 

〇現地採用の社員が不審な理由で退職したら、どのようにすべきだろうか

 

①給料日の現金の取り扱いのシステムを変えてしまう。口座振込がやれる

国なら、それを利用して現金をなるべく扱わない。

 

②内部を少し模様替えして、侵入しても勝手を違わせる。

 

③鍵を持たせることがあったなら、要所を必ず変えておく。合鍵で開く

システムだと危険なためだ。

 

④会社へも散弾銃を隠しておき、仲間を手引きしても反撃できるように

する。備えが厳重で強い反撃が予想されると、賊は対象とするのを避ける

ものである。

 

◎自分と接して不自然な態度の者、視線を避けるなどよそよそしい者、

落ち着かない者、自分を死人か品物を視るような目つきで見る者、

いやに慣れ慣れしい者・・・

これらはブラックリストに入れておく!

 

対処方法はただ一つ、その連中を敵が一番攻撃しやすい地域へ置く。

真っ先に敵と接触するので、裏切るのが一番早い。

だから戦闘の中盤から後半に裏切られると、戦局が一気に傾く危険が

あるので、そのような拠点に置いていたのであった。

事前に彼らの陣地に方向性地雷を仕掛けておく。もし裏切った場合

には遠隔操作で、連中を吹き飛ばしてしまうわけだ。

 

〇ケース8

 

1991年(平成3年)7月12日、筑波大学助教授の五十嵐一が

同大学筑波キャンパス人文・社会学系A棟7階の

エレベーターホールで刺殺されているのが発見され、

司法解剖の結果、11日の午後10時頃から12日の午前2時頃

までの間に殺害されたものと断定された

 

悪魔の詩訳者殺人事件 - Wikipedia

 

 

 

もし、五十嵐氏と同じ立場になったら次のようなやり方で

抵抗すべきだろう

 

①持っていたカバンで防戦するのは常識である。ただしこれを

盾にして、相手の相手の踏み込んだ前足に対し短い蹴りを繰り出す。

長い蹴りは逆に切られるからだ。

 

②防戦しながら大声を発する。何でもよいから出せる限りの大きな

声で、相手を焦らせるように心がける。相手がこんな奴だという

特徴でもよい。もちろん蹴りを続けてゆく。

防戦一方では先細りとなる。専守防衛ではダメで、絶対に相手に

攻め込むのが鉄則である。後退させる局面が生じたらしめたものだ。

 

③護身武器の行使となる。五十嵐氏が何故無防備だったのか、私には

全く解せないことである。私が同氏の立場であったのなら、常に

3人か4人と戦える武器を、密かに隠し持っていただろう。

もちろん五十嵐氏と同じ程度の体力で、という前提だ。

相手をひるませて脱出の隙を掴むなら、掌一杯の硬貨でもよい。

それを不意に顔面目掛け思い切り投げつける。目へでも命中しよう

ものなら、少しのあいだ、何も見えなくなるので、その隙を掴まえて

脱出する。

催涙ガスも有効である。

 

④服装とか所持品に工夫しよう。ネクタイに背広、それに短靴という

のは一番好ましくない。講師とか目上の人と会うという場合は別

として、研究室や家への往復はもっと軽装で、いるべきだ。

一般の会社勤務の人もそうで、会社のロッカ-に背広などは置いて

おけばよい。通常の短靴がよくない。最近の床はリノリュ-ムなどが

多いから、革靴だと滑って転倒する危険が大きい。万が一のとき

蹴ろうと思ったら、仰向けにひっくり返ったというのでは話に

ならない。絶対にゴム底にものを使うべいだろう。

 

〇ケース9

 

1991年10月14日、東京都新宿区歌舞伎町2丁目の、

マンションでタイ女性(25)が刺殺されていた。

新宿署捜査本部は、25日、同じマンションに住むタイ人

ホステス(25)を緊急逮捕した。被害者は左腹部を

刺され、1階の管理人に助けを求めたあと、5階に戻って

倒れていたという。

 

タイ・フィリピンから来た風俗関係者のエイズに注意!

 

トラブルを見かけても仲裁に入るな!