タ-ゲットオン! | WingMakerのブログ

WingMakerのブログ

WingMakerのような不思議なお話し、気になる本の情報、シャンバラに関しての情報などをUPしていきます。

今回のテ-マは「タ-ゲットオン!」です。

何がタ-ゲットオン!なのかというと・・・・

ここ最近検索して使っている「国会図書館のデ-タ-」で

尚且つ、自分の所で読める・・・そんな気になる本のデ-タ-

が無いかな~?・・・と思って少し検索してみました。

すると・・・あるある。

まずは・・・第三の眼~ロブサンランパ・・・

この本はですね・・・古代の洞窟

古代の洞窟―チベット少年僧の不思議な物語/中央アート出版社

¥2,160
Amazon.co.jp

この本の前のスト-リ-なのだそうで、気になっています。

どうせ読むなら始めからの方がいい!

どこで知ったか忘れましたが、どうもシャンバラについて書かれて

いる本のようなので、要チェックの本です。

気になる方は地元の図書館で「国会図書館でデ-タ-化されている本が

地元のパソコンでも読めると聞いたので来たのですが・・・」

というと図書館の方が「本の名前か著者の方の名前はご存知ですか?」

・・・などと聞いてくるので、その時、メモった紙を渡すなり、

パソコンまで案内された時にメモっていた本の名前をパソコンに

インプットするなりすると読めます!

あと気になる本はですね・・・宇宙シリ-ズの「精神感応」

「金星人ダイアン」「漢方医学の新研究~中山忠直」

こんな感じですかね・・・

また、近いうちに行ってみて、少しチェックしてみるつもりです。

絶版になった本やら、かなり昔の本で買うとメチャクチャ高くて、

目が飛び出る位の値段の本ってあるじゃないですか~・・・。

そんな本・・・絶対読みたいですよね~。

それが人情ってもんです。

その目が飛び出る位高い本のデ-タ-がですね・・・

タダで読める。

但し、ここで少し御注意を。

パソコンで読める時間は30分と決められています。

ただですね・・・・誰もいなければ、ず~っと読めるんです!

ほとんど、この情報知っている方、居ない!・・・

って言っていい位ですから、私は2時間近く、閉館まで読んで

います。

とぉ~っても便利な機能なんです!

・・・という事で今回は国会図書館でデ-タ-化されて

読める気になる本を「タ-ゲットオン!」でした~。