母指CM関節症 | なおなおの両脚人工股関節になってからの日々

なおなおの両脚人工股関節になってからの日々

2019年3月1日に両脚同時に人工股関節にしました。術後の日々について、ダイエットや写真・仕事のことなどを書いてます。

右手の親指のつけ根がズキズキして眠れず、、、

食事の際のお箸も持てず、

服を着替えるのも大変で、、、

病院に行ってきましたショボーン


すると、、、

母子CM関節症 という診断が。

ナニソレ? キイタコトナイヨうーん


注射での治療も可能と言われたけど、

幹部に直接注射するのは怖すぎる😱 

と思って、飲み薬と塗り薬を出して貰いましたニヤリ


『手の使いすぎ』とかで起こると言われたので、

それって、腱鞘炎みたいなヤツなんかな?

な〜んて思ってましたが、家に帰って

色々と調べてみたら、、、

変性疾患 だと書いてあるじゃないかガーンガーンガーン


え〜〜〜それって、股関節同様、

長いお付き合いになるのでは?えー?

と、少し気になってます。



サポーターが欲しくて、旦那と一緒に薬局に行ってみたけど、種類が少なくて、、、

見本をはめてみるのも痛くて無理だったので、

テーピングタイプのシールを買ってきました照れ

 

1回5〜6時間持続可能みたいだけど、

たった6枚しか入ってないじゃんむかつき

まあ、とりあえずお試しで!



なかなか良い感じで痛みが緩和しましたおねがい
後はネットで注文したサポーターが届くのを待つとしよう口笛


 とりあえず、注文してみたのは、コチラ↓

 

このタイプ↓も買ってみることに口笛

 


 薬局に売っていたこのタイプ↓は、手を通す時に痛みが生じるので、つけ外しが大変そうだったのでパスしましたショック

 

テーピングテープとの2重使いだったら良かったのかも知れないが。。。


ということで、今日の投稿はスマホから左手での入力です爆笑

利き手負傷は、めっちゃ不便でござるえーん

何も出来ないショボーン