2022.04.22 藤の花 | なおなおの両脚人工股関節になってからの日々

なおなおの両脚人工股関節になってからの日々

2019年3月1日に両脚同時に人工股関節にしました。術後の日々について、ダイエットや写真・仕事のことなどを書いてます。

先月、小郡市の大中臣神社に行ってきました♪
立派な楼門があったのに・・・後で撮ろうと思っていたら忘れてしまってて。

ああ、失敗したなぁ。

「後で撮ろう」は、ダメっすね。

常に「今、撮らなくては!」じゃないと(;^_^A
 

境内に咲く樹齢660年と言われている藤の花は、日本三大合戦のひとつである大保原合戦で負傷した征西将軍懐良親王が奉納した「将軍藤」と伝えられているそうです。

 

 

 

 


日本三大合戦? 大保原合戦? 征西将軍懐良親王?
なんじゃそりゃ? 誰? ってな感じのアタシですが笑い泣き

境内は、とっても良い匂いがしていましたよ~。
でも、これだけ立派な神社だったのに・・・御朱印が無いとはガーンガーン
ちょっとショックでござった。

 

一緒に行った旦那から・・・
まるで1人だけ戦場カメラマンみたいだった、、、とのことプンプン

どうやらこの格好で写真を撮っているアタシの姿は、異様らしいっすゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

帽子もベストもワークマンだから、そう見えたんかな? てへぺろ