2021.7.13 中ノ島公園 | なおなおの両脚人工股関節になってからの日々

なおなおの両脚人工股関節になってからの日々

2019年3月1日に両脚同時に人工股関節にしました。術後の日々について、ダイエットや写真・仕事のことなどを書いてます。

今度、写真教室から野外活動をするかも!と言うことで、行き先に上がっていた那珂川の中ノ島公園に下見に行ってきました。


隣町で、めっちゃ近いのですが、子どもが小さい時も連れて行ったことがなく。

道の駅みたいなところもあるので、たまに通りすがりでトイレに立ち寄ったりするぐらいしか行ったことなくて。

じっくりと見て回ったのは、今回が初めてだったのだーチュー


ここは、川遊びメインの公園です。


この写真は、駐車場から石階段を降りたらスグの場所なんだけど、手すりが無くて、1人で来ているので、怖くて降りられず、、、ぐるーっと回って撮りに行ったわよ。


ここから3枚。同じ場所。

上矢印スマホ撮影①(縦向き)


上矢印スマホ撮影②(縦向き)2倍ズーム。近くなったーチュー


で、

上矢印カメラ撮影(横向き)


スマホ撮影①の方が良くない? 


ってか、スマホ撮影だと基本、縦向きだよなぁキョロキョロ

でもって、カメラだと基本は、横向き。

だからなのかな? カメラで写すと、なんかサイズ的にイマイチに感じてしまうのは。

かと言って、カメラで縦に写しても、なんかピンと来ないんだよねショボーン


今日、持参していたのは、標準レンズ。

風景は広角かな?と思って、望遠レンズは持って行かなかったんだよね。


広角は、スマホで十分じゃね?

と思うアタシは、カメラっ子から見ると、邪道な考えなのかも知れない。


ここからの写真は、カメラ撮影カメラ 

さて、苦手なら苦手なりに練習だ!爆笑

中洲のこもれび広場は、どちらかと言うと、森林浴的な感じの場所でした。


ここの場所だと、まあ、ちょっとは涼しいかな。

気持ち良かったですねー。


おおっと!

キノコ発見!

コレって食べることが可能なんでしょうか?

いや、まあ、食べることが出来ても持ち帰らんけどね口笛

お花も咲いてました〜。

コッチは、駐車場のところに咲いてた〜。


えっ? もしかして、コスモス?? この時期だっけ??


朝8時半過ぎに到着して、約2時間ほどウロウロしました。来た時は、結構、涼しかったけど、帰る頃は、、、くそ暑くて堪らんかったわー。


えっ?ホントにここで野外活動するの?

しかも、私が帰ったころの時間から開始予定って、めちゃくちゃ暑くなりそうなんだけどーえー


今日、梅雨明け宣言が出たけど、天気が不安定で、、、明日の予報すら、、、朝みた天気予報と、夕方にみた天気予報とで違ったりすることも。


今のところ、曇り晴れになってるけど、あるかなぁー、どうかなぁ〜キョロキョロ まだ出欠連絡も回って来て無いし。ホントにあるのかしら???