でも、3月は突発性難聴で行けなくなって、開始月を4月にして貰ったところ、、、
4月、5月とコロナ休講となり、未だに参加出来ていない
教室側も、このままじゃイカン!ってことで、週2回ほど動画講座をしてくれることになりました。
が、、、拝聴出来るのは、1週間だけ!というね
そんな中で、どうせなら歩く時に肩甲骨と肩甲骨の間にある『痩せ筋』を動かすとダイエットにも最適! と言う講座がありました。
体験会の時にも教えては貰ったけど、イマイチ良くわからなくて。。。なので、今回は動画を見ながら練習中。
これで良いのかな?と言う不安はあるものの、その前に、難しいでござる。
最初は意識して、ゆっくりやっているから、『合ってる!合ってる!』と思えるんだけど、少しずつスピードアップしていくと、『合ってる?合って、、、るよね? あれ?合ってるか?』と頭の中がパニック
何か、、、脳トレしているみたいに感じてきちゃったよ
今日の体重は、
昨日よりも -300グラム減。
木曜日の今年1番低い体重と同じでした

何とか週末は、良さげな感じでキープ出来ていますね。
【朝ごはん】?
バナナ1本
朝ごはんみたいな【昼ごはん】?

もち麦ごはん100g、玉子入り玉ねぎの味噌汁、ウインナー、ベーコン。
【おやつ】?
たこ焼き
食っちゃったよ
粉ものは太るらしいのに
なので、夜はごはん粒無しにした。
【夜ごはん】

インスタント味噌汁+とろろ昆布、もやし炒め、目玉焼き、ステーキ。
ステーキは、食べきれずに 1/3 ほど残しました。明日の朝か弁当行きだな。
明日から5/27まで、会社のコロナ休業期間当番に入る旦那。けど、旦那にダイエットは無理だろうな
なにせ、アルコールは外せないみたいだしな。だからダイエットは無理だろうけど、その分、いろいろと断捨離されそうで、、、勝手に片付けられると探すのに一苦労だよ。
緊急事態宣言は解除されたものの我が子のコロナ休業もまだ続くようで、昼間は旦那と2人。『父ちゃんが休みの日が1番ドタバタとうるさいから好かん!』と嘆いていた
果たして、どうなることやら。