男の料理!? ダイエットスープもどきの始まり | なおなおの両脚人工股関節になってからの日々

なおなおの両脚人工股関節になってからの日々

2019年3月1日に両脚同時に人工股関節にしました。術後の日々について、ダイエットや写真・仕事のことなどを書いてます。

ちょっと! せっかくGWにダイエットを頑張ったのに、ただ今、緩やかに上昇中ガーン

イカンやん?プンプン


と言うことで、少し緩やかに再度、スープダイエットに勤しむことにしました笑い泣き

今度は、食材も変えて、、、【もどき】スープだよんゲラゲラ

具材は、キャベツ、タマネギ、ニンジン(嫌いだけど1本残っていたのでね)、大根、ほうれん草、しめじ。


豪快に野菜を切って、放り込んだところチュー
いかにも!男の料理!って感じです。


昨日の夜の時点では、こんな感じ~。
とりあえず、コンソメスープの素での味付けですね。

今、きゃずちさんが、【本物】の脂肪燃焼スープを作っているようですが、鍋の中を見ながら、、、何かアタシが作ると豪快すぎじゃない?滝汗 なんて思っちゃいました。

また、きゃずちさんのスープは、アタシの前回のトマト缶を入れたスープと比較しても、そんなにトマト色していないんですびっくり  きっと、、、水の量に対してトマト缶が足りないのでしょうな。

今回も同じぐらいの量を作っていますが、この鍋、水が 2.5Lぐらい入っていますキョロキョロ 
これでトマト缶1つしか入れてないので、真っ赤かになるワケが無い!爆笑  かと言って、2缶入れる勇気はありません。

嫌いな食材は少なめに!
がモットーですわゲラゲラ
トマトは好きだけど、そのまま食べる!のが好きなだけであって、トマトジュースやトマトスープは好きでは無いのでね。


【朝ごはん】

【おやつ】チョコレート2つ 食ったし~てへぺろ

スープ、もち麦ご飯、ミニトマト4個、豚味噌、冷凍食品のカレーコロッケ2個。

全然、お洒落ではない。さすがに量は違うけど、男飯って感じだなチュー


【夜ごはん】
またまた茶色ずくし!ゲラゲラ
スープ、もち麦ご飯100グラム、シイタケのバター焼き、キンピラゴボウ、麻婆茄子。

キンピラゴボウは大好き! オカズが、この1品だけでも全然平気なぐらい。


けど、食べ過ぎて、、、気分悪いショボーン笑い泣き
何で、こうも食べ過ぎてしまうんやろか~えー

ホントは、この半分ぐらいずつ食べたところで、お腹がイッパイになっておりました。
ゲプッ ってゲロー

が、、、




せっかく小分けして、皿に盛ったんだし!


なんて、変な言い訳をしつつ、頭の中では、、、


もう、お腹イッパイ


もう、食べたくない


苦しい!


でも、残せない!


などと葛藤しながら何とか完食してしまいました笑い泣き  無理してまで完食する必要は無いのにね。なんか、せっかく写真も撮ったし、、、なんて気持ちもありましたしょんぼり


あっ、夜はトマト缶1缶入れました。
今日は旦那が休みだったので、何か昼間に食べられちゃってて、結構無くなっていたからね口笛
ちょっと赤くなったかな?キョロキョロ 
これでもう、トマト嫌いな旦那は、このスープに手を出さないぞ爆笑

夕飯を食べる前の体重と後の体重とで、、、
1.3キロも違ってましたびっくりガーン滝汗チーン

ちょっと、ちょっと~ムキー 


きっと明日の朝もまた、体重増加確定だなチーン
しかも、仕事帰りに買い物に行ったので、夕飯の時間も遅くなったし。
食後3時間も起きていられそうもなくて、既にベッドで横になってるし。

あ~、ダメだこりゃショボーンえーん

今日はもうベッドから動きたく無いので、、、
明日からは、胃腸薬でも飲もうかなニヤリ

ああ~ん、ムカムカするよぉえーん笑い泣き