脂肪燃焼スープ【2日目】野菜の日 | なおなおの両脚人工股関節になってからの日々

なおなおの両脚人工股関節になってからの日々

2019年3月1日に両脚同時に人工股関節にしました。術後の日々について、ダイエットや写真・仕事のことなどを書いてます。

体重が、、、









1.1キロ減ってましたびっくり 嬉しいっおねがい

昨日は、トイレの回数も多かったもんなぁ~。
ひもじい思いもしたし。

とりあえず、1日目を乗りきって、本日2日目に突入。今日も仕事です。今日の仕事は、ほぼ1日中、テプラ貼りでござったゲラゲラ

【朝食】
スープは、丼ぶり1杯。
手のひらサイズのお皿に、ざく切りキャベツをのせて、キャベツのうまだれ(味ぽんみたいなヤツ)を掛けました。

キャベツはスープにも入っているけど、味が違うのでヨカですね~。
ってか、ホントは、玉ねぎの味ぽん掛けの予定だったんです。でも、お昼に持っていくキャベツを切りすぎてしまい、、、あえなくメニュー変更しました笑い泣き だって、誰も食べないんだもの。

あと、金平ゴボウね。
根菜類になるゴボウは、この日に食べても良いのかな?と気になったけど、まあ、野菜だし~ニヤリ いいよね? 多分。ゴボウだけで、結構、イケます照れ 満足度も高し!


【昼食】
朝から作るのは無理!ってことで、朝と同じですね爆笑 キャベツのうまだれ掛けじゃなくて、お昼は、キャベツと塩昆布の混ぜまぜにしました。

11時半ぐらいに少しお腹が空いたぐらいで、金平ゴボウのお陰か、昨日より腹持ちは良かったですね。


【夕食】
スープは、丼ぶり1杯。今回は、味噌を混ぜてみましたチョキ  味噌、、、アタシには、Goodでしたおねがい  

残りのスープは、明日の3食分には足りなさそうなので、明日、また作らないと、、、ですね。

金平ゴボウは、3食全て出ておりますあせる
好きだから良いの。 根菜類も野菜よね?ね?
ホントは、葉っぱ系の煮たヤツとかの方が良いんだろうけど、あまり思い付かなくてねチュー 
大根の煮たヤツもヨカっ、、、って、大根も一応、根菜類だっけか? 

どうやら旦那も子どもも、金平ゴボウはアタシが唯一食べて良い料理だと思っているようで、手を出してこない。

残ってまうがな~!!! という感じで、アタシの胃袋に納めています。夕飯には、出る予定じゃなかったんだけどなぁ。もう1回分ぐらい残っているので明日も、、、だなショボーン アタシだって、違うメニューが食いたいえー

あとは、ベイクドポテト。作り方が良く分からな~い笑い泣き 失敗した~ガーン けど、食ったぁ~ゲラゲラ という感じですね口笛

そして、ほうれん草のお浸し。1束分。


なんか、、、結構、食った!食った!状態です。明日の体重は、、、元に戻っているんじゃないのか?って言うぐらい、満足度も高い状態です。 

15時頃、17時頃は、やはり少しお腹が空いたけどね。お腹が空いたと言うより、、、クチ寂しいって感じだけだったのかも知れないが。

持ち越し材料が残っているので、明日食べる予定のモノが新たに作れるのか?って感じがしてきました。

明日は、庭いじりをしたいなぁ。トマトと茄子とキュウリを植えたい。。。


≪追伸≫
ヤバイ。。。
さっき体重計に乗ったら、昨日の夜と同じ体重だったガーンガーンガーンガーンガーン
と言うことは~ですよ! 明日の体重は、今日より増えている可能性が高くなりましたねショボーン あ~あ。昨日よりは辛く無かったしな。。。