術後のリハビリを頑張るためにも、、、
退院して、やりたいこと、行きたいところを書き出しておこうかな
退院後に1つでも多く叶えられるように目標にしよう!
ん~後は、、、
あれっ? 出てこない


ちょっと大雑把に書きすぎたかな?
ウインドウショッピングは、今まで歩けなくて目的地へ直行直帰が多かったので。本屋に行ったり、服をみたり、何か、単にいろいろ見て回りたい。だから、『どこ』という括りは無いかなぁ。だから単純に100均とかでもOK!
今まで疲労感を気にしつつ時間との勝負で見て回ってたから、ウロウロ出来るようになるだけでも嬉しい~と思いそうだもん。
そう思うのは最初だけで、それが日常的になると、また別の欲が出てくるんだろうな
神社めぐりも特に『ここ!』と言うもののは無くて、単に御朱印帳を集めているので、いろんなところに行きたい!って感じかな。
今まで行ったことがあるところでも全然構わないんだけどね。幣立神宮とか高千穂神社とかさ。階段とかが多くて、参拝に苦戦した神社をリベンジしてみたい!
九州から出ちゃうけど、『出雲大社』だけは、旦那が『車で行けそう』と言うので、アタシの回復しだいでは、今年の秋にでも、、、と思っています。
『伊勢神宮』も行ってみたいけど、
が
やっぱり働かないと無理やなぁ~
働く気が無いワケじゃ無いんだけどね。今の『のんびり』と過ごせている時間が、ものすっごく『幸せ』に感じてます。働き始めると、収入は増えるけど、その分、ストレスも多くなるからね。
そして最近、お城めぐりで、ご城印ってのが流行っているらしくって、今度、それも集めたいなぁ~と。九州だと、あまりお城は無いだろうけど、西日本方面ぐらいまでなら、繰り出しそう。大阪ぐらいまでならね。
1番行きたいのは、天空の城と言われている『竹田城』ね。何県なんかな?
あとは、ちょっと遠いけど『姫路城』にも行ってみたいなぁ。綺麗って言うし。
写真撮影はね、一眼レフを持っているくせに全く活用出来てなくて。重いだのなんだのと家から持ち出すことも無くて
だから、もっと歩けるようになったら、いろんなところでパシャパシャと撮ってみたいなぁ~と。
写真マニアでセミプロクラスの知人がいるので、もっと教えて貰おうと企んでます
あちこち歩いて、年中、写真が撮れると良いなぁ~。
頑張れよ!アタシ!!
と、少しテンションを上げてみました。
ホントは、『痛み』よりも『不便さ』の方が気になってて、一時的だと分かっているんだけど、術後の方が今より動きが不便になるんだろうなぁ~と思うと、少しテンション低めなんですわ。
術後初日のベッド拘束も考えるとテンション下がる~
自由に角度調整出来ないんですよね? 横向き寝も出来ないんだろうし。いちいち看護師に言わないとダメなんですよね? めんどくさ~い
それに『痛み』も『不便さ』も感じていない『左脚』まで手術をする必要があるのかなぁ~と思うと、やはり未だに悩む~
でもでも多分!いやきっと絶対に!
両脚同時で良かったと思えるようになりたいし、なるんだ! とモチベーションをアップしておかないと、、、ね。
荷物のパッキングも終わったし。
あとは夕飯食べて寝るだけかな。
緊張して眠れないかも知れないんで、今日だけはコッソリと睡眠薬を飲んでおこうかな
病院には、この薬は持参しないしね。
ではでは。
もう既に緊張しつつある なおなお でした。
きっと、入院した明日は明日で、、、翌日の手術のことで、これまた緊張するんだろうなぁ。
手術をされた皆さん、入院前日・入院当日は、どんな気持ちで過ごされていましたか?