入院期間 + 仕事復帰までの期間 | なおなおの両脚人工股関節になってからの日々

なおなおの両脚人工股関節になってからの日々

2019年3月1日に両脚同時に人工股関節にしました。術後の日々について、ダイエットや写真・仕事のことなどを書いてます。

今日は、、、来年12月の50になる前に手術をすべきか、それとも50になってから手術をすべきかで悩んでいます。

今の仕事を辞められる時期って12~4月ぐらいまでなので、手術は来年か!?再来年か!?って感じですね。
最初は、50になってから、、、再来年の春を目処に考えようと思っていたんだけど、今の仕事、アタシには向いていないのでホントは今すぐにでも辞めたい気分なの。
だから準備が整えば、来年の春でも良いかなぁ~なんて考えたりも。


で、今日気になったことは、、、


入院期間と仕事復帰までの期間がどのくらい見越していたら良いのか!?  
ってこと。

多分ね、事務職とかなら割と早い時期に復帰出来そうとは思うし、それこそ人それぞれ違うとは思うんだけどさ。

アタシは、なるべく健常者と変わらない状態に復活するまでは、仕事は待機したいと思っているの。

だとしたら、退院して半年ぐらいは見ておいた方が良いのかなぁ? それとも1年!?

そんなに生活費の蓄えがあるんかいな滝汗
まあ、少なくとも3ヶ月ぐらいは様子見って感じですよね?
アプローチ法によっても変わってくるだろうし。入院は、1週間~1ヶ月ぐらいの方が多いんですかね?

やはりこれもまた、、、先生に確認、、、かな?