充実してきた事務グッズ | なおなおの両脚人工股関節になってからの日々

なおなおの両脚人工股関節になってからの日々

2019年3月1日に両脚同時に人工股関節にしました。術後の日々について、ダイエットや写真・仕事のことなどを書いてます。

両脚変形性股関節症の末期で温存中のアタシです。

もともとWEB関係の仕事がしたかったのですが、その業界には就職出来ずえーん
役所にだす書類作成を代行するのが、今のアタシの仕事です。


今日と明日は、仕事だぜい!

と言うことで、
アタシの私物の事務用品が…
少しずつ充実してきました爆笑


スタンプやら判子やら。
役所に提出する前に…
入念な書類チェックが2回ほど行われます。

「確認お願いします」のスタンプやら、
「処理済」「確認済」などなど、
ちょっとしたところにスタンプを押して…
少しでも気分的に楽しもうとしているアタシ笑い泣き


コチラは、デスクマットを自作しました〜照れ (社長の分しかデスクマットがないのでえー

100均のテーブルクロスとフエルトを使用し、計216円。ちょっと厚みが足りないけど…十分っしょニヤリ

前からいる事務員さんが羨ましがっていましたよ〜。えへへチュー

まあ…とりあえず仕事は楽しいものではないので…こういう風に身の回りを充実させて、楽しんでいるアタシなのであった。

明日は、社長が日帰り出張で熊本へ!
うひひ。1日中、留守だぜい!