短い時間内でも | ウイングボクシングジムの奮闘日記

ウイングボクシングジムの奮闘日記

大阪天王寺区のウイングボクシングジムのブログです

昨日はあんなに天気も良くて気温も高かったのに、今日は一転して曇り空の上に肌寒いですね。

 

今日はずっと雨が降り続くようです。

 

私がいつも使う泉北高速が人身事故の影響で電車が遅れ、ジムのオープンの10時に間に合わないかと思いましたが、何とか間に合いました。

 

通常通りに10:00~15:00での営業です。

 

私会長が指導に入ってますので見学はもちろん、体験入会も予約不要でいつでも参加できます。

 

必要なものは運動できる服装にタオル、体育館シューズのような上履きと体験料の2000円です。

 

一回の練習で大体1時間ほどかかりますので、遅くとも閉館の1時間前までにはお越しください。

 

初心者の方にも基本から丁寧に指導しますので、安心して練習にお越しください。

 

 

昨日の朝は11時から四天王寺にあります愛染坂でダッシュからスタート。

 

最近はいつも龍大ボクシング部のアツキだけの参加が多いです。

 

 

リーグ戦も始まりましたし、アツキには頑張ってほしいですね。

 

 

12時からはジムワークの開始。

 

 

12時から続々と練習生が来てくれました。

 

土曜日は練習生同士でミットの取り合いが練習メニューに入ります。

 

 

その後はもちろん私会長のミットもあります。

 

昨日は練習生も多かったので、皆で交代しながらマスボクシング。

 

 

終わると次々にミットを取って指導に入りました。

 

 

15時にはWBCスーパーフライ級の元世界チャンピオンの徳山さんたちが来られました。

 

 

昨日のこの時間には見学の方も来られました。

 

 

17時前には朝鮮高校ボクシング部のOBたちが練習。

 

 

昨日は追い込みトレーニングの要望がありましたので、下半身の追い込みを。

 

 

千鳥足になるほど頑張ってくれました。

 

 

土曜日は18時までの営業でしたが、短い時間内にたくさんの練習生たちになりました。

 

今日も10時から次々に練習生たちが来てくれています。

 

本日も頑張って指導したいと思います。