人体に影響するほどの除菌消臭 | ウイングボクシングジムの奮闘日記

ウイングボクシングジムの奮闘日記

大阪天王寺区のウイングボクシングジムのブログです

ジムでは週に何度か消臭器を用いて、除菌消臭を行ってます。

 

この機械を使うとコロナウイルスやインフルエンザ、ノロウイルスなどをほぼ100パーセント除菌してくれます。

 

少々値段はかかりましたが、効果は抜群ですね。

 

臭いのきつかった、古いヘッドギアの臭いも無くなりました。

 

人にも害を及ぼすようなので、ジムが終わった後に使うようにしてます。

 

 

昨日のジムも12時からの営業でしたが、早い時間は誰も練習生がいませんでした。

 

ようやく来たのは14時くらいから。

 

 

英語の先生や高校生、女性の方が練習。

 

 

火曜日は下半身トレーニングの日なので、フットワーク中心の練習。

 

ミットも千鳥足になるほどに追い込みました。

 

 

16時には龍大ボクシング部のアツキがスパーリング。

 

 

元プロボクサーを相手に3ラウンド頑張りました。

 

その後高校生たちも来て、一緒に練習。

 

 

その後アツキたちがミットを取って指導もやってくれました。

 

 

練習生同士でミットを取りあう練習も入れるようにしてます。

 

これで相手を見る練習にもつながります。

 

 

18時過ぎからは高校生が体験入会。

 

 

さらに小学生が2人入会。

 

指導に忙しく、画像を撮る暇もない程でした。

 

幸い練習生の方たちが手伝ってくれて、何とか指導出来ました。

 

 

しかし大盛況だったジムも21時過ぎには皆さん帰ってしまいました。

 

そこから掃除機や鏡を拭いて、さらには除菌消臭器を使用して、22時前にはジムも終了となりました。

 

 

来週の21日(日)~23日(火)までジムは休館です。

 

申し訳ありませんがよろしくお願い致します。