一日中ミットを取り続けました | ウイングボクシングジムの奮闘日記

ウイングボクシングジムの奮闘日記

大阪天王寺区のウイングボクシングジムのブログです

先日練習しましたお尻の筋力トレーニング。

 

あれから一週間がたち、やっと筋肉痛も落ち着いてきました。

 

あのトレーニングは特にお尻に効きますので、ヒップアップには絶大な効果がありそうですね。

 

やってみたい方は是非会長までお申し付けください。

 

 

昨日水曜日のジムは昼から70代のお父さんが練習に来られました。

 

昨日はミットの動画を取って動きを確認。

 

 

私自身も自分のミットを客観的に見れますので、修正するには良いです。

 

たまには動きの確認が必要ですね。

 

 

14時にも60代の方や高校生が練習。

 

 

これくらいから徐々に練習生が増えてきました。

 

 

15時には鶴橋の人気焼き肉店「白雲台」の社長やバーの店長、大学生や主婦の方など練習生が多くなりました。

 

 

先日の忘年会で毎週水曜日の15時から一緒に練習しようと話がまとまったそうで、昨日はその初日。

 

 

マスボクシングやミットでたくさんの汗を流しました。

 

 

18時前からは高校生たちが練習。

 

最近入会した女子高生も来てくれました。

 

 

まだまだ運動に慣れていないので、まずはエアロバイクで身体を温めます。

 

エアロバイクは膝にも負担がありませんの、初心者の方でも楽に運動が始めれます。

 

 

19時になるころにはジムは大混雑。

 

 

次々に練習生が来てくれて、指導に大変でした。

 

 

慶応大学ボクシング部のOBも来て、初心者の練習生たちに指導も手伝ってくれました。

 

 

昨日は小中学生も多く、大学生や会社員の方たちも指導を手伝ってくれました。

 

それでも次々にミットを取って指導。

 

かなり大変でした。

 

 

その後近大ボクシング部の元キャプテンが来て、マスボクシングに参加。

 

 

会社員の方たちも一緒に参加して、ボクシングを楽しみました。

 

 

最後は近大元キャプテンがミットも取ってくれました。

 

 

22時までかなりたくさんの練習生になりました。

 

 

本日は木曜日となりますので21時前から朝鮮高校ボクシング部のOBの方々が練習に来られます。

 

かなりの混雑が予想されますので、皆さんお早めに練習にお越しください。

 

マスボクシングが希望の方はこの時間帯にたくさんの相手がいると思いますのでお勧めです。

 

皆さんよろしくお願い致します。

 

 

さらに本日は1のつく日(1日・11日・21日・31日)ということで1ラウンド2分で練習になります。

 

明日は2のつく日(2日・12日・22日)となりますのでジムは休館です。

 

次の営業は13日(土)です。

 

土曜日は朝11時からロードワークです。

 

この日はジムの近所の真田山公園でロングワークになります。

 

11日公園の南西にある自販機の前に集合してください。