私の禁酒の助っ人。

ノンアルコールビール!

 

昔より味も美味しくなったし、種類も増えましたね。

頼らないにこしたことは無いのですが、私にとって禁酒がまだ習慣になっていないので、ノンアルに助けてもらっています。

 

私の中でもノンアルビールベスト3です。

 

第1位. 龍馬1865

 

 

味も好きだし、何より「無添加」がよくて、妊娠中もですが、授乳中の娘は今も愛飲しています。

 

第2位. 龍馬レモン

 

 

レモンの味がしてさっぱり飲めます。夏には良いかも。

ビールというより、甘くない炭酸飲料の感覚です。

夫はノンアルコールビールをあまり飲みませんが、休肝日には龍馬レモンは好んで飲んでいます。

 

第3位. オールフリー

 

 

「ローズヒップ由来“ティリロサイド"の働きで内臓脂肪を減らす」っていうのが魅力的ですね。チュー味も悪くないです。

これで内臓脂肪を減ったかはわかりませんが、テンションは上がります。笑

 

禁酒の助っ人はあくまで助っ人で、美味しい食事をしたら飲酒要求はそれほどおきないんですよね。

今夢中の「白子の新玉ねぎサラダ」を毎日「美味しい~」って食べてる時は幸せです。

 

あと、アルコールを飲んでいる時より猛烈な眠気が来るので、ベットに入るとス――ーっと眠れます。

私の場合、必ず夜中には起きてしまうんですが、その後もまた眠れます。

私は元々ショートスリーパーなので、3時間だけでも深く眠れたら満足なんです。

健康上もそれで問題無いと思います。(多分...にっこり

 

いつかは何も頼らずに禁酒・減酒・断酒になると良いな。

 

6月になりましたね。

禁酒をスタートしてから3週間がたちました。

 

今日朝のウォーキングをした時、なんか身体の感覚が違うのがはっきりわかりました。ニコニコ

どう表現して良いのかわからないのですが、軽くなった感じかな。

凄く不思議な感覚。

良いぞ❣️って感じです。