母が嫌いという気持ちがどんどん大きくなっています。

 

とにかく私に対しては自分の気持ちの発散道具のようで、

「金を盗った!」

「通帳を盗った!」

「実の娘にそんな態度されて悲しい!」

「こんな家に来たくなかったのにむりやり連れてこられた!」

等々、浴びせかけます。悲しい

 

もうとにかく何を言ってもやっても「ずっと意地悪されてきた!」になってしまうので、とにかく近づかない、話をしないに徹してる私です。

半二世帯住宅でけっこう厳しいです。あせる

 

それで旅行や娘宅に外泊する時などは、A4用紙に大きく「不在内容、期限、帰宅日」などを書いて玄関に置いてでかけるようにしていました。

 

言っただけでは忘れる可能性大なので、メモの形で残すのが良いだろうと。

これまではそれで問題なくやり過ごせました。

 

先日の北海道旅行3泊4日の時にもそうしました。

楽しい旅行を堪能。音譜

 

旅先3日目の夜に外出先からホテルに戻り携帯を見ると電話履歴に母からの番号がゲロー

 

夫がスパに行っていて不在だったので1人では怖くてかけ直しませんでした。

せっかくの楽しい旅行の最終夜に一気に地獄の気分ガーン

 

翌朝、朝食から戻ると再び母からの電話。爆弾

出ると閉口一番

母:「あんた!今!どこ行ってるんだ~!!!」

絶望絶望絶望

 

私:えッ!? 「北・海・道」

母:「あんた、北海道!?北海道に行ってんのか!」

  「〇〇さん(夫の名前)に電話かけても『この電話は現在使われていません..』になっちゃうからさ!全く!」

と怒鳴られ。

ずっと黙っていると-

母:「いつ帰るんだ!」

私:「今日の夕方」

母:「わかった!」

ガッチャンと切れました。チーン

 

「メモ見たでしょ!?」など聞けばよかったのかもしれませんが、とにかくただ早く通話が終わってくれと固まってしまった私。悲しい

夫に話したら-

夫:「え~!?俺、何度も携帯の番号をメモして渡しているんだけど、どこに掛けてんのかな?古い番号か?旅行行くってメモ置いて来たよな。捨てちゃって忘れちゃったのか??」

と驚いていました。

 

いつも優しい夫ですが、さすがにちょっと気分を害したのか、帰ってからもこのことの話(注意)を母にはしていないようです。

 

後日娘宅にお土産を持って訪ねた時にこの話をすると「あ~~、だからか!私にも2度電話が掛かってきたんだよ。でなかったけどねイラッって言っていました。

 

娘も同じ話を何度も、大きな声で話すおばあちゃんに嫌気がさして最近はあまり電話に出ていないようです。

せっかくの楽しかった旅行に、最後の最後嫌な思いをさせられました。

今度はいたるところにメモ書き残そうかな。泣

 

PS.

母はよく窓を開けっ放し、鍵かけないで出かけちゃうことがあるので、旅行中は現金や通帳関係は泥棒対策で考えて考えて隠していきます。

冷蔵庫の中も考えたのですが、最近の泥棒は冷蔵庫の中の物食べる人も多いので危険だと考えて別の場所へ。

毎回悩みます。大した額ではないんですけどね。ショック

 

またまた別件ですが、一昨日会社から帰って玄関から1番近い部屋のドアが開いていたんです。

昔は息子の部屋、息子が社会人になり出て行ってからは夫の書斎の部屋です。中は真っ暗。

それでドアを閉めようとしたら真っ暗な部屋の中に母がいて「あたし、いますおばけ」って言うので心臓が口から出そうになりました。ゲッソリ

真っ暗な人のお部屋で何をやっていたのか??気持ち悪くって怖いです。

何も言わずに2階に上がりました。あせるあせる

 

ホント嫌!!チーン