バウンドドック その3 | 模型と猫との生活

模型と猫との生活

模型記事がメインですが、飼い猫の事や、日常生活なんかもボチボチ書いてます

今日から下地処理です
 
その前にバラしました
 

 

パーツ多いのか少ないのか分かりませんね(笑)

 

合わせ面消しの接着をするパーツです

 
 
脚と右腕だけですね
 
右肩も一部合わせ面が見えますが、先端だけなのでスルーします
 
右腕の関節はモナカです
 
 
後ハメ加工するのは難しいです
 
定番のハの字加工すれば問題ないのですが、間違いなく強度不足になるでしょうね
 
動かさないのだから、ハの字加工して接着しても良いのですけどね
 
とりあえずこのように加工しました
 
 
肩の丸っこい所を片側だけ切り落としました
 
 
この状態で上腕を合わせ面消しの接着です
 
これで肩関節の後ハメが出来ます
 
肩の合わせ面は動力パイプで見えにくくなりますが、段落ち加工するかプラ板でディテールしても良いかもね
 
 
 
 
今日もファミマに寄って、これを買いました
 
とろけるチョコクッキーは私にはかなり甘すぎました
 
これで8種類食しましたので、残るは後2種類となりました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ほなパー