出不精気味です | From the Steak and Potato country...

From the Steak and Potato country...

アメリカ生活を(それなりに)満喫している駐妻のブログです。
いまだに英語を喋るときはテンパっちゃうけど((+_+))
私の正体をご存知の方へ:当ブログのことはどうか内密にお願いします。
コメントは承認制にしていますので、ご了承くださいませ。



毎日夏日のNC東部です。とにかく暑いっ。

日本は金曜からゴールデンウイークなのですね。
4/29から5/8までだと、なんと10連休ビックリマーク

たぶん日本に居たら、日帰りで隣県へ遊びに行き
土日は競馬を楽しんで終わるような気がします(^^)


時差ボケは一週間で抜けました。

一時帰国から戻ってきてしばらくは時差ボケだったり
出不精になったりと、その月はどうしても「空白感」が
強くなってしまいます。
日本で5年ぶりに桜桜を見ることができたのは
とてもラッキー音譜だったのだけど
こちらに戻ってきてうだうだ過ごしているうちに
大好きなハナミズキの花が終わってしまいました汗
しまった~あせるシッパイでした泣く。


先日、Hancock Fabrics というクラフトショップへ
行ったら閉店セールで安くなってました。
あとで調べてみたら、私たちの町にある店舗だけが
閉店ということではなく、廃業するとのこと。
店名の通り、布の種類が豊富で重宝していただけに
とても残念汗

スーパーやガソリンスタンドが閉店になったり、
新しいお店やレストランがOPENしたりと
最近色々変化しているなぁ~と感じます。

いつまでも出不精でいるわけにはいきませんね。

・・・と思う今日この頃なのでした。


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ
にほんブログ村