ワインの香りの表現力は普段の生活の中で学ぶことができます | ワインスクールとワイン検定、ワインの資格ならお任せ、福岡、小倉、熊本、長崎、佐世保、大分、宮崎、そして通信講座は全国が対象

ワインスクールとワイン検定、ワインの資格ならお任せ、福岡、小倉、熊本、長崎、佐世保、大分、宮崎、そして通信講座は全国が対象

ワイン検定、ブロンズクラス、シルバークラス
ワインスクール福岡、小倉、山口、熊本、長崎、佐世保、大分、宮崎で開講中
ソムリエ通信講座
ワイン検定練習問題集(全国郵送対応)
ワイン会の企画、司会、
講演

⚫︎ワインの香りの表現力は普段の生活の中で学ぶことができます

こんにちは、橋本信子です。

ワインの香りを表現する「表現力」を磨くには元となるいろいろな香りを体験することが大切です。そのポイントは普段の生活の中にあります。

昨夜のお夕飯は次男リクエストの青椒肉絲でした。

新鮮なピーマンを大量に切る…

{B0EC6147-322D-4769-9107-DDFDE304CAFA}

青臭い(笑)

これはカベルネソーヴィニヨンに感じる青臭さです。

続けてお味噌汁用に

青々としたネギをザクザク切る
{25249C3D-C9C3-4E5E-926A-E09088432113}

ツンとした青臭さ(笑)

これはソーヴィニヨンブランに感じるハーブっぽい青臭さです。

赤ワインで、除梗の際、ぶどうの「梗」の部分を多少残して醸造すると、ピーマンのような青臭さが香りの中にアクセントとして残ります。

{02B9B99A-D4E7-4C60-B529-FB764DAAC014}

人によっては野菜を茹でた時の青臭さを感じることもあります。

アスパラガス
さやえんどう
グリーンピース  など

一方、同じ「青さ」でも白ワインではハーブのような青臭さを感じるものがあります。

{1BDDC1D4-B791-4C04-A11F-7F565D2E3591}

特に冷涼な産地のソーヴィニヨンブランは青いハーブのニュアンスを感じることが多いようです。

あさつき
タイム
新緑     など

このように、ワインの香りの表現は自然界にあるものがほとんどです。

普段から野菜、果物、花などの香りを嗅ぎましょう。そして季節の移り変わりにも注目して植物、樹木などのが発する香りや、天候によるニュアンスの違い(濡れた、乾いた)なども感じ取れるように磨いていきましょう。

{C82ECDD5-10AA-4DF0-B6AF-52B4DB82BA92}

お買い物の帰りに雨が降り始め、濡れた樹々が発する森の香りがすると次男は「雨の匂いだね…僕この匂いキライ!」って言います(笑)

小3ながら香りに敏感で、ピーマン大好きです。

九州でソムリエ、ワインエキスパート資格を取るなら
ワインスクール福岡
ワインスクール熊本
ワインスクール長崎
ワインスクール大分
ワインスクール宮崎
全クラス開講中です
来年度の生徒募集は11月からスタート予定です


{4594A3EF-62D9-46F8-939A-D47B9D808F8C}

ワインスタイル365
代表    橋本信子