汀邸遠音近音の夕食は私たちが宿泊
したアッパースイートルームは部屋食。



夕食時間の18時にスタッフさんが

部屋に来て夕食の準備を開始。



そして今晩の御献立を見て
秋らしい料理が並び期待が膨らむ。

前菜

行燈大根

牡蠣殻盛り 牡蠣オイル漬け

ミニトマトピクルス 三良坂チーズ

 紫蘇酢ジュレ 蝦蛄と尾道分葱 

アンディープ 酢味噌

秋鯖酢〆焼霜とあんぽ柿 紅白膾 

煎り胡麻 

白芋茎と菊菜豆腐の胡麻クリームかけ

焼き松の実


前菜が運ばれてきて夕食がスタート。


温物

煮穴子栗お強 

透かし菊蕪 菊花生姜餡かけ


​御造り

すすき飾り

赤西貝殻盛り 雲丹殻盛り雲丹巻き鯛

地穴子薄造り 鰆焼霜 太刀魚

車海老湯引き 紅芯大根 

紅葉大根 バターナッツ

(土佐醤油、ハーブオイル、檸檬塩)


旬の一品料理 秋の吹き寄せ盛り

海うなぎの蒲焼き

これはお料理グレードアッププランの

旬の高級魚を使った一品。


焜炉

「紅葉鯛」しゃぶしゃぶきのこ鍋

世羅産「松きのこ」エリンギ

舞茸 椎茸 水菜 厚揚げ豆腐 白髪葱


しゃぶしゃぶ​きのこ鍋


肉料理

和風ローストビーフ

パルミジャーノレッジャーノかけ

紅芋コロッケ サンチェ パブリカ

太牛蒡唐揚げ 黒トリュフソース


​御食事 

鯛釜飯 香の物


土瓶仕立て

​お茶漬けセット


水菓子

世羅産梨の梅酒コンポート

 柿 檸檬ジュレ 柘榴

豆腐ムース 無花果マスカルポーネ

スティックさつま芋


食事は瀬戸内海の季節の食材を

ふんだんに使って盛り付けも

味付けも素晴らしく部屋食で

ゆったり美味しい夕食を楽しんだ。