昨晩20時からYouTube生配信で開催された水雲のインターネットサイン会に参加した。最近は店頭キャンペーンが開催できないので何人かの演歌歌手もリミスタ運営のインターネットサイン会を開催している。

今回ファンの水雲が開催すると知って初めて参加することにした。事前にリミスタサイトで今回発売された水と雲の二種類のアルバムをアーティストに向けたコメントを添えてネット購入。そして昨日20時から始まるネットサイン会の開始をパソコンの前でスタンバイ。予定通り20時からアクリル板で仕切られて水雲の3人がライブ画面に登場。

インターネットサイン会は購入者一人毎のニックネームとコメントを読み上げて、3人が順番にジャケット写真にサインを記入。

後で分かったことだが、2種類アルバムがあるのでサイン会はアルバム毎に実施。従って2種類購入者は時間を空けて2回書いてもらうことになっていた。いつ自分の番になるか分からないので、席を立つわけにもいかず見ていたら、開始45分後に自分のニックネームとコメントが呼ばれて1枚目のアルバムジャケットにサインをしてくれた。最後に必ずNEKOさんがカメラに向けてサイン入りジャケットを見せてサンキューと言ってくれた。

1枚目のアルバムのサイン会は約1時間ほどで終了。今回は放送途中でも購入できる予定だったが、事前予約で完売したとのことで当日購入は出来なかった。続いてすぐに2枚目のアルバムのサイン会がスタート。サインをしながら3人の会話も楽しく待っているのも苦にならない。2枚目も30分ぐらい経過した時に自分の番になり、先程同様に3人が続いてサインを記入してくれた。

購入者全部のサインを終えたのが22時とちょうど2時間のロングサイン会。YouTube生配信はチャット機能もあり、ネットサイン会でも双方向に意思疎通ができるので結構楽しめる。店頭キャンペーンが開催できない今の時期でこそのCD販売手法とアーティストとファンの新しい交流のあり方と思った。今からサイン入りCDが届くのが楽しみだ。