おはようございます!

ワイン検定講師の"大関まい"です照れ気づき

 

ワインライフを楽しんでいますか?

 

さて、

ブロンズクラスに合格された方は

ワイン検定シルバークラスにチャレンジ!

 

 

シルバークラスでは

ワイン産地について学ぶことができますウインク音譜

 

そして、

テロワールを知ることでより一層

ワインに詳しくなることができます目キラキラ

 

 

テロワールとは

カンタンに言いますと

 


「土地の個性」

 

 

土地の個性を知ると

ワインのテイストがより、

深みを感じられるますラブ気づき

 

と、いうことは

ワインの美味しさが分かるのです目赤ワイン

 

 

 

本日は日本のワインについて

学んでいきましょう拍手

 

 

 

日本地図

 

 

 

 

日本ワインの生産量は、

1位 山梨県、2位 長野県、3位 北海道

4位 山形県、5位 岩手県です気づき

 

今では、

日本各地でワイン造りをしています。

 

 

ワタシのご近所、

鎌倉で鎌倉産のブドウを使い、

鎌倉で醸造したワインが販売されていますおねがいキラキラ

 

 

これはとてもスゴイことです拍手

 

 

リンクを貼っておくのでご興味があれば

コチラもご参照ください。

 

下差し

 

 

 

 

さてさて、

日本ワインの生産量の上位県をみると

北の方に集中していませんか?

 

 

ブドウが育てられている土地をみると

北の北海道名寄から、南の沖縄県恩納村まで

緯度の差は約18度になりますニコニコ

 

 

例えば、

フランスの北のシャンパーニュ地方と

南のコルシカ島の緯度の差は約6度ビックリマーク

 

 

このように考えると

日本のワイン用ブドウ産地がいかに

南北に離れているのが分かりますよねびっくり

 

 

そんな日本ワインですが

ワイン造りの歴史やワイン産地の品種など

日本ワインもなかなかおもしろいのです照れ音譜

 

 

本日は、日本ワインの生産量

ベスト5位までご紹介しました気づき

 

 

ちょっとした豆知識にもなりますOK

 

 

ワタシが勉強し始めたころは

 

 

北海道で

ワイン造り?!

 

 

岩手県でブドウを

育てているの?!

 

 

そんな感動を覚えています目気づき

 

 

ワインといえば…

山梨県ってみなさん、思いますが

 

 

いやいや

他県でも美味しいワインを

造っているのですよ目キラキラ


 

 

まずは、ブロンズクラスから

学んでみませんかウインク

 

 

ブロンズクラスに合格した方は

シルバークラスに

チャレンジしてくださいおねがいキラキラ

 

 

 

Instagramではワインビギナーさんが

楽しめる内容になっていますウインク

 

 

あっ、

個人的な内容も最近は投稿中笑

悪しからず爆  笑

 

 

日本ワインと和食

「J.S.A.ワイン検定」とは