前回のブログでご紹介した

アジのカルパッチョの作り方↓↓

 

 

この料理と私が合わせたのは

泡のあるペティアン。

ペティアン=微発泡スパークリングワインのこと

 

 

実は生魚+ワイン

 

ポイントを知っておかないと、

少々合わせにくい

難しいペアリングでもあります。


 

 

 

 

生魚は私たち日本人にとって

とっても馴染みのある食材ですよね??

 

今日はみなさんに、

美味しい楽しみ方を

シェアしたいと思います!

 

生魚とワイン

こちらは相性抜群です♪

 

まずは私の失敗談からw

これは過去のお話しです↓↓

 

おまかせで料理もワインもオーダーし、

とあるレストランに食事へ。

 

前菜で出てきたのは

イサキのカルパッチョのイクラ添え。

ちょっと和テイストを意識したイタリアンのお店だったんです。

 

 

その前菜と白ワインを合わせた時、

 

「うわぁ、、、、

 生臭い、、、」

 

個別に食べて飲んだら

料理もワインも本当に素晴らしかった!!

 

のですが、

 

合わせたら魚の臭みが強調されて、

そのせいでワインも全然美味しくない、、、

 

遠慮なく言うと、

本当に最悪の相性でしたw

 

 

だけど当時の私には、

 

・何が悪かったのか?

・どうしたら上手に合わせられたのか?

 

ここが全く、

分かりませんでした。

 

 

が、

 

その後ワインスクールにて

答えを知る事となります。

 

 

今日はワインスクールで学んだ

上記の問題の改善法を

シェアしていきますね。

 

少々マニアックですが、

 

みなさん!!

付いて来てくださいね~w!!

 

 

  魚の臭みを引き立てる、白ワインに含まれる成分とは??

ワインに含まれる

”二価鉄イオン”という成分。

 

この二価鉄イオンは、

生魚、特に魚卵(イクラ等)の臭みを

引き立ててしまうんです。

 

だから上記の様な

ペアリングは当然最悪で、

 

イクラと白ワインを口に含んだら

本当に生臭かったんです、、、

 

 

だけど、

 

お寿司や刺身などの生魚と

ワインを合わせることもありますよね??

 

どうやったら、

相性が良くなるのでしょうか?

 

次でご紹介します。

 

 

  生魚+ワインの上手な合わせ方。ポイント①アミノ酸を多く含んだワインと合わせる

????

って感じですかw??

 

実はアミノ酸には、

魚の臭みを

マスキングしてくれる効果があります。

 

 

ワインや日本酒、醤油など。

発酵&熟成することにより生まれるアミノ酸。

 

 

「じゃぁ、ワインも大丈夫じゃん!」

と思いがちなのですが、

 

残念ながら、

ワインは日本酒の1/10程度しか

アミノ酸を含んでいないんですね。

 

 

日本酒と寿司や刺身が

めちゃめちゃ相性が良い理由。

 

実はこんな科学的根拠が

きちんとあるんですよ。

 

 

では、

アミノ酸を多く含んだワインとは?

 

事項で大きく分けて2つ、

ご紹介していきます。

 

 

  アミノ酸を多く含むワイン ①シャンパン

「シャンパン+キャビアは

 相性がとっても良い!」

 

あなたはこんな風に

聞いたことないですか??

 

 

だけど、

キャビアは思いっきり魚卵なのに、

なぜでしょう??

 

 

誕生日プレゼント 御祝 御礼 キャビア ギフト 高級 ギフト ワイン【キャビア ワイン マリアージュ 】【シャンパン ヴーヴ クリコ イエローラベル ブリュット 750ml 国内正規品】キャビアリ パストライズ キャビア(シロチョウザメ) トランスモンタニョス 30g

こんな風に合せて、

贈り物に使われる事も↑↑

 

答えは、

 

シャンパンは

多くのアミノ酸を含んでいるから!!

 

 

なぜか??

 

シャンパンの製造工程では必ず

熟成期間を長く取らなければなりません。

 

最低1.5年~、

長いものだと30年以上なんていう

長期熟成のものもあります。

 

 

この過程で、

 

ワインの中に含まれる酵母が

アミノ酸(旨味)へと変化してくれるんです!!

 

 

そしてポイントなのが”泡”。

 

泡も、

臭みをマスキングしてくれる

効果があるんですよ!

 

 

だからもちろん、

他のスパークリングワインでも◎

 

熟成期間が長めのものなら

尚良しですね。

 

 

  アミノ酸を多く含むワイン ②シュール・リー製法のワイン。

みなさん、

”シュール・リー”というワイン用語を

聞いたことあるでしょうか??

 

シュール・リー(sur lie)はフランス語。

日本語に訳すと”澱の上”です。

 

 

通常の白ワインの作り方は、

澱引きという作業を早めに行うのですが、

 

このシュール・リー製法は、

澱引きをあえて先延ばしにします。

 

 

そうすることで、

 

酵母からアミノ酸の旨味が

ワインに移るんです!!

 

 

実は身近なワインにも

こんな風に使われているんですよ↓↓

 

ルバイヤート 甲州 シュールリー 720ml [白ワイン] [丸藤葡萄酒工業] [日本ワイン][国産ワイン][山梨県][勝沼]

 

 

白ワイン 麻屋葡萄酒勝沼甲州シュールリー 750ml (4940928030542) (D3)

 

日本の”甲州”にもよく使われる

このシュール・リー製法。

 

なぜかと言うと、

 

甲州ぶどう自体には

香りや味の特徴が弱いからなんですね。

 

 

シュール・リーによって、

ワインに厚みやコクを出すんです!

 

 

あとは有名どころだと、

フランス、ロワール地方の

ミュスカデ・シュール・リー。

 

こんな縦型のボトルに

入っていることが多いですね。

 

シャトー ド ラ ラゴティエール ミュスカデ シュールリー V.V 750ml [JAL フランス ロワール 白ワイン BWMS17]

 

見えにくいけど、

ラベルにシュール・リーの記載があります↑↑

 

”ミュスカデ”という品種も同じく

ブドウ自体の特徴が少ない。

 

甲州種と同じく、

 

シュール・リー製法を用いて

ワインに旨みをプラスしています!

 

 

そしてこれが、

 

魚介の生臭さを抑え

旨味を引き立ててくれるんですね!!

 

アミノ酸、というか、

酵母ってとっても凄いんです!!

 

 

 

  生魚+ワインの上手な合わせ方。②油分と合わせる

”油”も、

魚の生臭さをマスキングしてくれます。

 

自然とやっていることですが、

ドレッシングやオリーブオイルを絡めた

魚のカルパッチョ。

 

ドレッシングにも

基本的にはオイルが入っているので

相性ばっちりです!

 

 

カルパッチョとワインを合わせて、

「生臭いなぁ」と感じたことがある方は

きっと居ないのではないでしょうか??

魚の鮮度が悪かったらもちろんダメですが。

 

ワインと合わせると、

とっても美味しいですよね??

 

 

この方法はとっても簡単なので、

例えば↓↓

 

・お寿司を食べる時。

 

醤油

 ↓↓

塩&オリーブオイルに変えてみる。

 

 

 

 

・刺身を食べる時

さしみ醤油

↓↓

少しオリーブオイルを加えてみる。

 

 

こんな風に工夫をすると、

ワインとの相性は

より一層高まりますよ!!

 

 

  まとめ

少々マニアックな内容でしたが、

 

私のブログを読んでくださっている

みなさんなら、

 

「きっと最後まで読んでくれる!」

 

と信じて書きましたw

 

 

他のことにも言えると思いますが、

 

「なぜ?」を知ると、

同じ物事でも楽しくなりますよね♪

 

 

私もこの辺の話好きなので、

 

またマニアックなワイン話を

ちょこちょこアップしていきますねw

 

 

ちなみに、、、、

冒頭でお話ししたレストラン。

 

「頂き物なので良かったら」

 

ご好意で、

ワインと同時に日本酒を

出してくださったんです。

 

 

これがまあ!!

美味しくて美味しくて!!

 

 

さすが!

日本酒はワインのアミノ酸10倍!

これも素晴らしいマリアージュですね。

 

 

こんなこと言ったら

元も子もないけどw、

 

やっぱり

和食と日本酒の組み合わせは最高です♪

 

 

ワインと楽しむのも良いけど、

 

無理して合わせず

好きなもの同士を合わせて

楽しんでいきましょうね♪

 

 

★おまけ★

春~夏にかけて、

爽やかで軽めの白ワインが美味しくなる季節。

 

上の写真にも登場させたミュスカデ。

 

このワインはワインスクールで出逢ったのですが、

とってもお手頃だけど美味しかった!!

 

私も大好きな

シュール・リーの白ワインです。

 

 

もちろん刺身や寿司も良いし、

山菜の天ぷらやアサリの酒蒸しなど、

 

和食ととっても相性の良いワインです♪

 

 

良かったら

覗いてみてくださいね♪↓↓

 
 
 
それではまた次回^^
 
 
 
Instagramにて
・料理やお菓子のレシピ動画
・日々のお仕事の様子
など配信中です!
フォローして頂けると嬉しいです^^
↓画像をクリック↓