カリフォルニア セントラルコーストの白!「J.LOHR リヴァーストーンシャルドネ 2012」 | KOZEのワインブログ

KOZEのワインブログ

ワイン好きのKOZEが気になったワイン、飲んだワインを紹介します。
ワイン関連無資格のサラリーマンです。
味わいのコメントなどは適当にとらえてお読みください。

カリフォルニアの白ワイン「J.ロアー」のシャルドネ2012を飲みました。

140405_1842~01.jpg

カレラと同じカリフォルニア「セントラルコースト」を土壌とする
当ワイナリーは1974年に設立。1960年後半から土壌調査を行ったと言います。
ほぼカレラのファーストヴィンテージ年度と同じくらい。
当ワイナリーは先見の目があったといえるでしょう。


2010年においては「2010 American Winery of the Year」に
J. Lohr Vineyardsが輝くなど、アメリカ現地では知名度の高いワイナリーのようです。

●参考リンク
J. Lohr Vineyards & Wines Named 2010 American Winery of the Year


さて、当シリーズですが、バリュー感にもあふれ
おおむねカベルネ、シラー、メルロ、シャルドネが2,000円前後で買えるのが特徴です。



J.ロアー リヴァーストーンシャルドネ 2012

表記こそは「辛口の白」ですが、コクのある辛口という表現が正しい印象。
最初に豊かな甘みがドン!と乗ってきてとてもフルーティー。

リンゴのような果実み・フレッシュさが前面に出ています。
メロン、カラメルやヨーグルトのようなニュアンスも感じ取れます。
樽の風味がきいていて、酸味や苦味はソフト。なかなか飲みやすい。
女性受けしそうな一本です。

二日目以降は残念ながら味わいがグッと反転して、
ミネラル感が出てしまいました(石のような味わい)
大勢で集まった時に早めに飲んでしまうのが良いでしょう。


お値段考えると非常に優良な一本だと感じます。
オススメです。