スペインの弾丸男「エル・オンブレ・バラ 2011」 | KOZEのワインブログ

KOZEのワインブログ

ワイン好きのKOZEが気になったワイン、飲んだワインを紹介します。
ワイン関連無資格のサラリーマンです。
味わいのコメントなどは適当にとらえてお読みください。


以前ご紹介したワインの2011年ヴィンテージが販売されています。



エル・オンブレ・バラ [2011] コマンド・G

生産者の「コマンド・G」というのは
ダニエル・ゴメス・ヒメネス・ランディ
フェルナンド・ガルシア
マルク・イサルト・ピノス
の三人の醸造家が手を組み、最高のガルナッチャワインを作ろうと手掛けたプロジェクト。
(現在、マルク・イサルトが家庭の事情で脱退し2名体制)

『ワインはおよそ30日間低温マセレーションを行い、
温度を管理しながら木製の樽や桶で発酵させます。
最後に、異なる大きさの樽で熟成させ、
深みや複雑さがあるバランスのよいワインに仕上げます。
これらは、高地で育ったガルナッチャ独特の個性を反映したワインです。』
(お店コメントより)

独特なラベルが印象的ですが、
スペインの著名ワインショップ「ビラ・ビニテカ」と
コマンドGのコラボレーションワインです。

神の雫にも掲載され、作中おなじみ紫野原みやびが使徒候補として持参した一本
(「神の雫」掲載は2010年ヴィンテージ)

私も2010年ヴィンテージを購入し開けてみた所
およそガルナッチャ(グルナッシュ)とは思えないエレガントさ。
チョコレートのニュアンスとほのかにミントのような爽やかさが印象的。
スーッと通り抜ける風のようなワインです。

アルコール度数は14.5%なのですが、
渋みも少なく飲みやすくスルスルと行ってしまいます。
スペインワインの印象がガラッと変わってしまう一本です。

在庫もごくわずか。今のうちに。


エル・オンブレ・バラ [2011] コマンド・G