ワインバル青木酒店のブログ -9ページ目

ワインバル青木酒店のブログ

ブログの説明を入力します。





鉄人への・・・・

悲しいかな、この場合の鉄人の意味は、料理の・・・ではなく、アイアンの意味でもなく・・・

賄い、への鉄人へと続くのであります・・・笑


さて、またまた何やら元気に、修行中の「タクロー」が鍋を振っております・・・





photo:01




某月某日・・・ある日の賄い。










photo:02



田舎風ボロネーゼ!(本人談)


注:まぁただのミートソースです・・・・





某月某日・・・ある日の賄い。



今度は何かを元気に炒めております・・・




photo:03










photo:04




ん?中華にちゃれんじか!?








photo:05



本格・回鍋肉(ホイコーロー)!(本人談)


注:キャベツ以外の野菜もたくさん入っておりました。



まだまだ鉄人への道は険しいようです・・・


そして某月本日・・・



photo:06


和食は得意!(本人談)


煮付けのようです。さてさて次はどんな驚きの料理が出てくるのでしょうか?


注:いまだかつて、驚いたことはない笑





賄いの鉄人・・・続く




さー早速やって来ました、2013年のはじまりです!



photo:01





年末はさすがに繁忙期の為試飲会はありません。一ヶ月半ほどの間をおいて久々のワインの試飲会!!

しかし怠けた身体で、イケるのか?との不安も…



とはいっても、今回はウォーミングアップ程度のミニ試飲会。まだまだ年始で、試飲会モードの身体にはなっておりません、ありがたいです…
(つーか試飲会モードの身体って何だ!?笑)







主催:島崎×テラベール

photo:02





まぁ、ざっと12種類のフランスの白、赤、ロゼ、泡。全て同じ生産者のワイン(フレデリック・マニャンさん)で、土壌の違い、樹齢の違いで飲み比べてみる。といった趣旨でミニ試飲会です。

うーむ、岩盤上、粘土質、鉄を含んだ土…それぞれ個性がはっきりしております。



その中でも秀逸な赤ワインを発見!!





photo:03

シャンボール・ミュジニー・プルミエ・クリュ・レ・シャルム・VV 平均樹齢70年!


なんと平均樹齢70年!


そして2004年、今がまさに飲み頃さそうで・・・


 









photo:04


まさかの琥珀色、美味しい風格ある香りが漂っております・・・


そしてムムッ(うまい!)


同伴したワインバルシェフも驚嘆!!大絶賛でした・・・・

(しかし決して安いワインではない笑)

お勉強になりました、テラベールさん、島崎さんご馳走様でした!






・・・・


試飲後、名刺交換や、担当の方と少し談笑。


「あっ、今度大きな試飲会やるんで、こちらもよろしければ・・・東京ですけど」



ななな、なぬ?ししし、試飲会?


「ワインは足で稼いでなんぼ」がモットーの私としては(刑事ドラマの見すぎだな)


ワインの試飲会に行かないわけには行かない・・・


で、ふといやな予感?


私「じゃあ、まさか次の試飲会に今回のワインは出ないんですよね?今日は特別と聞いてるから・・・」


担当「いえ、全部でます!」







photo:05

↑来週早々の試飲会

全部でるんか~い!今回無駄足や~ん!



とは、表情のみで最大限にアピールして、お声に出さなかったのは言うまでもない・・・


トホホでやんす





さて、年始からバタバタと・・・そして三連休の最後に大雪と・・・。

なかなか落ち着かない日々が続きますねww

ところで皆様この男の姿を覚えていませんか?










photo:01





昨年このブログでも紹介した、6年物のベテランアルバイトの「タクロー」 (←去年のブログ)


昨年見事(?)に学校を卒業できたわけですが、その後は・・・?そう、上の写真を見るとおわかりでしょう。


その勢いのまま昨年の年末より晴れて我が「ワインバル」のキッチンスタッフとして見習いをスタートさせたのです!!


6年のキャリアがあるとはいえ、まだまだ料理人としては駆け出しです。修行に精を出さねばなりません!


そこで付きまとう修行の一つにあるのが賄いつくり!!コレは逃れることはできません!!


さてそれではどんな賄いを作っているのか覗いてみましょう・・・



~ある日の賄い~







photo:02


中華丼(本人談)









photo:03

照り焼きハンバーグ、おろし添え(本人談)






photo:04


ふわとろオムレツ デミソース掛け(本人談)




お味のほうは・・・・・・





ムムッ(川平慈英風)




お味のほうはご想像におまかせします・・・・これからに期待しましょう笑





さてなにやら今日も何か作っております・・・

photo:05



どんなモノが出てくるのでしょうか?



目指せ!賄いの鉄人!!


いや、美味いものを作り続け、料理の鉄人を目指せ!!笑




・・・・


賄いの鉄人、(勝手に)シリーズ化決定!!随時ご報告します。彼の成長を見守ってください笑