大山環状道路開通 | Windyの気まぐれ山歩

Windyの気まぐれ山歩

 山歩きのはなし

 奥大山スキー場から先が冬期車両通行止めだったが 30日10時に開通していた

 このところの陽気で一気に雪融けが進んでいた

 

 鍵掛峠駐車場で車中泊して 6:26に出発した

 

剣ヶ峰に日が当たる

 

文殊越入口

 

三の沢橋から

文殊堂のところまで車まで来ても良かったが 駐車場はまだ雪に覆われていた

 

堰堤のいくつかは 真ん中を越えていけた

 

最終堰堤の上に人が見えた

 

最終堰堤の上

先行者は右俣を登っていた

 

槍ヶ峰沢はガレが出てきている

 

 朝は氷点下だったようで 雪が締まっていたのでツボ足で歩いてきた

 ガレ場にかかるところで アイゼン ピッケル ヘルメットを装着した

 日が当たるようになると落石が発生し ガレ場上部ではヒュンヒュン飛んできた

 

振り返る

 

槍尾根に出る

 

烏ヶ山方向

きょうは遠望が利く

 

三瓶山

 

三国山の奥に氷ノ山

 

 とりあえず三ノ峰方向へ向かうが 槍ヶ峰の下は気を使った

 

右俣を登ったと思われる男性が槍ヶ峰に登っていく

 

 少し不安だったが 天狗ヶ峰分岐へ向かう

 

天狗ヶ峰分岐から剣ヶ峰方向

行けないことはないと思うが 止めておいた

以前「2度と剣が峰に行かない」と書いたが (積雪期を除く)を追記することにしよう

 

三鈷峰方向

 

本沢方向

スキーや歩いた跡が残っていた

雪がつながっていれば下ってみようとも思っていたが 上部には雪がなかったので止めた

 

ビビりながら通過した天狗ヶ峰下部の危険個所を振り返る

 

1636Pから天狗ヶ峰 剣ヶ峰方向

ここから本沢下降も考えたが 傾斜が急だったのでビビッて止めた

 

振子沢を見下ろす

1人登ってきている

右手に先週の東尾根越えのトレースが残っていた

 

今回もシリセードを楽しんだが 雪はだいぶ汚れていた

 

先週と同じところで烏ヶ山

 

イノシシ岩

 

地獄谷に出たところから

ここから本沢の偵察に行ってみる

 

壁沢

 

三本槍沢分岐

 

岩が多く見えるようになった槍尾根

 

中ノ沢上部

滝のところは亀裂ができている

 

本沢を進む

落石が多い

 

沢が広くなったところまで進入

 

左の沢の上が天狗ヶ峰で 右の沢を詰めると1636P

ここで昼食にしたが 落石が絶え間なく起きていた

降りていなくてよかった

 

振り返る

 

 ここで引き返し 振子沢出合のところから鳥越峠上のテラスを目指した

 登り返しは 相変わらずきつかった

 

鳥越峠上のテラスから烏ヶ山

 

健康の森入口

雪が緩んできたので時折踏み抜いたが アイゼンのままここまで降りてきた

 

 鍵掛峠12:46着

 南壁はくっきりだった