小米(xiǎomǐ)⇨粟(アワ) | 台湾華語と台湾語、 ときどき台湾ひとり旅

台湾華語と台湾語、 ときどき台湾ひとり旅

台湾華語は研究中、台湾語は独学中、台湾へはいつも一人旅!の、たまりが、台湾華語と台湾語、台湾旅行と台湾映画と台湾ドラマ、そして台湾文学について語り尽くします

またまたブログをツイッター化させとります。いや、普通の言葉はあんまり「語彙」として取り上げてなかったなあと…。そういう目で旅の思ひ出記事を読んでみるとけっこうネタがあると気づきまして。ほほほ。


小米は原住民の方の小米酒が有名ですね。台湾語では「黍仔(sé-á)」と言います。