レスキュー女子es番外 『料理でコーチング』 -2ページ目

 

 

スパムおにぎりの翌日は、さっぱりとしたい!

 

と、いうことで、

 

水餃子にしました。

 

 

しかも、超手抜き。

 

 

超手抜きでも、

 

大きな口を開けて、いっぱい食べられるってのが、お鍋の良いところ。

 

 

今回の鍋の出汁は、

 

普通のスーパーに売っている野菜コンソメスティック2本

 

そこに白菜4分の1と、長ネギ2本を5センチ大の千切りに。

 

そして、生姜大1かけを千切りにして入れます。

 

グツグツと沸騰して野菜が柔らかくなったら、

 

満州餃子の冷凍餃子を12個入れてその上に春菊を乗せてグツグツ。

 

黒胡椒をたっぷりかけて、

 

餃子に火が通ったか確かめたら出来上がり。

 

 

 

 

 

うまくないはずがない。

 

 

ちょっと餃子を食べ過ぎても、

 

水餃子だし、野菜もたっぷりなのでモタれない。

 

昨日のスパムおにぎりとは大違いなのであります。

 

 

 

手抜きなんだけど、ちょっといつもの夕食とは違った食事で子供を喜ばせたい!

 

 

 

そんな時の水餃子。

 

おすすめです。