飯ネタ速報 -7ページ目

飯ネタ速報

飯ネタ情報を独断と偏見でお届け!

●「クドナルド」シャカシャカポテト 梅のり塩・にんにく黒胡椒マヨが期間限定復活2月26日~

クドナルドのシャカシャカポテトが期間限定で復活2月26日~。

既存のポテトに40円で味わい深いシーズニングの追加が可能。いずれも期間限定のためマクドに行った際は試してみてはいかがだろうか?

●「シャカシャカポテト 梅のり塩」

●「にんにく黒胡椒マヨ」

●価格はポテト単品+40円〜。期間は2月26日〜4月上旬予定

 

「マックフライポテト」は、長年多くのお客様にご愛顧いただいているマクドナルドの人気メニューの1つです。じゃがいもは世界でも限られた品種のみを使用し、丸ごとカットした、外はカリッとゴールデンブラウン、中はホクホクとした食感が特長で、食べた人が笑顔になる、お腹も心も幸せになるサイドメニューです。そんな多くの皆さまに愛される「マックフライポテト」にさまざまな味付けをして、シャカシャカ楽しみながらおいしく味わえる「シャカシャカポテト」に、大人気の2つの味わいが今年も期間限定で登場します。「梅のり塩味」は、梅肉パウダーに使用される梅肉の内90%に紀州南高梅を使用し、梅の甘酸っぱさと香ばしい焼きのりの風味で春らしい和の味わいに仕上げた一品です。「にんにく黒胡椒マヨ味」は、にんにくの旨味とブラックペッパーを効かせ、マヨ風味に仕上げた食欲そそる味わいがクセになるおいしさです

 

記事はこちらのサイトを引用しています

ニュースリリース | マクドナルド公式

 

グルメランキンググルメランキング 

PVアクセスランキング にほんブログ村飯ネタ速報

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

●「赤から」ホルモン鍋のススメ 赤からもつ鍋・赤から明太もつ鍋 1月14日~3月31日

い時期に食べたくなるのが鍋だが、中でもホルモン鍋が無性に食べたくなることが皆さんもないだろうか?

「赤から」ホルモン鍋のススメ 赤からもつ鍋・赤から明太もつ鍋 1月14日~3月31日。

期間限定で二年ぶりに人気メニューが復活したようだ。ホルモン鍋を一人分手軽に食べられるのは赤からならでわだね。

この機会に一人鍋でもいかかがだろうか?

記事はこちらのサイトを引用しています

冬季限定!赤からもつ鍋 | 1月14日~3月31日

 

グルメランキンググルメランキング 

PVアクセスランキング にほんブログ村飯ネタ速報

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

●「ペッパーランチ」肉が食べたいそんな時・・リブロースステーキ 1月29日(水)~

ッパーランチよりリブロースステーキ 1月29日(水)~販売開始。

ステーキの専門店チェーン店が手掛ける新メニューはリブロースステーキ・・。

一言で言えば堅実な新メニューだな。とりあえずリブロースって無難で美味しい部位だし変に冒険したくない肉好きの方にお勧めだね。

●【期間限定】リブロースステーキ

120g 1,280円

●180g 1,580円

サーロインと並ぶ牛肉の2大高級部位の1つ「リブロース」。サーロインと比べ、サシの入り具合がより細かく、赤身と脂身のバランスはまさに“黄金比“!風味がよく、焼き始めから香ばしい香りが漂い、溶け出した肉汁でジューシーな食べ応えを楽しんでいただけます。

【期間限定】リブロースステーキ コンボ

1,580円

サーロインと並ぶ牛肉の2大高級部位の1つ「リブロース」のステーキを、ハンバーグとセットにした欲ばりなコンボ。

 

記事はこちらのサイトを引用しています

赤身と脂身の“黄金比”「リブロースステーキ」を1月29日(水)から販売 | ニュース | ペッパーランチ公式サイト

 

グルメランキンググルメランキング 

PVアクセスランキング にほんブログ村飯ネタ速報

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

●「安楽亭」あったかメニュー半額フェア 焼肉のあとの熱々〆ごはんにどうぞ2月17日~

楽亭の割引キャンペーンあったかメニュー半額フェア開催中。期間中対象商品が半額はかなりお買い得です。

ラーメンと石焼ビビンバが対象ですが焼肉にのついでに炭水化物はおじさんにはちとキツい。世のお父さん方はわが子を安楽亭に連れて行ってあげようw。

 

●牛タン塩ラーメン 

590円 (税込649円)⇒295円(税込324円)

●石焼ビビンバ ※ワカメスープ付

レギュラー 980円(税込1,078円)⇒490円(税込539円)
ミニサイズ 720円(税込792円⇒360円(税込396円)

 

記事はこちらのサイトを引用しています

★期間限定★\あったかメニュー半額フェア/焼肉のあとの熱々〆ごはんにどうぞ♪ | 焼肉レストラン安楽亭

 

グルメランキンググルメランキング 

PVアクセスランキング にほんブログ村飯ネタ速報

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

●「焼肉きんぐ」CAMPフェア キャンプ飯をお手軽に焼肉店で、3月5日(水)~

の時期にキャンプに行くのはハードルが高いが、キャンプ飯のみ焼肉店で味わえたら最高じゃないだろうか?

「焼肉きんぐ」よりCAMPフェア開催のお知らせ3月5日(水)~。

設営や撤収考えたらキャンプ行くよりお手軽かもね。

 

アウトドアメーカー「LOGOS」と、厚切りの肉に合うように15種類以上のスパイスを配合した、風味豊かなスパイスを共同開発。そのスパイスをふんだんに使用した、「国産 花咲豚カルビ〜厚切り肉専用特製スパイス〜」や、国産牛を使用した「国産牛 石焼ビーフペッパーごはん」などを、期間限定でお召し上がりいただけます。
『焼肉きんぐ』の「CAMPフェア」をこの機会にぜひお楽しみください。

 

記事はこちらのサイトを引用しています

焼肉きんぐ 公式サイト|メニュー情報|期間限定メニュー

 

グルメランキンググルメランキング 

PVアクセスランキング にほんブログ村飯ネタ速報

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

●「はま寿司」のどぐろと旨ねた大漁祭り 高級魚を回転寿司で味わおう 2月19日~


どぐろの旬については諸説あり場合によっては一年中旬なんて説もある。

さておき白身の高級魚であり回転ずしで食べれるのは魅力的だ。しかも一皿100円税別~。

まあ回転ずしの期間限定ってレギラーのネタがある程度決まってるんで、あんまり注文しないかなw。

余談になるが個人的には「濃厚北海道味噌ラーメン390円(税込429円)」がおすすめだ。店舗ラーメンの期待値じゃなくて高速道路のサービスエリア位の期待値で食べるなら美味しいと思うw。

結局はチープな味が好みなんだよねw。

 

記事はこちらのサイトを引用しています

メニュー紹介 | はま寿司

 

グルメランキンググルメランキング 

PVアクセスランキング にほんブログ村飯ネタ速報

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

●「ステーキガスト」希少部位使用「ラウンドステーキ」が1099円で食べられる。2月20日~

テーキガストの新メニュー「ラウンドステーキ」が1099円で食べられる。

牛の骨盤周りの肉で希少部位らしい赤身肉とのことで、普段からファミレスでステーキ食べなれてる人には朗報だろう。

※22時から5時までのご注文には深夜料金として10%加算させていただきます。
※お料理の価格は全て単品価格です。各種セット商品は含まれておりません。
※重量表示は調理前のものです。
※お料理の内容は、季節や地域により変わる場合がございます。
※栄養成分と重量は配合に基づき調理したものの数値です。
※ステーキは小さくカットしてお召し上がりください。

の中なら肩ロースが一番安パイかな?

肉系ってソースをぶっかけたりしたら一瞬で全てが終わったりするし、食べる側の知識もある程度いるんよね。

赤身なんか上級者向けなのにお求めやすいっていう矛盾ね。さておき手軽にステーキを食べたいときには最適なメニューだ、

この機会にステーキガストにふらりと迷い込んでみてはいかがだろうか?

 

記事はこちらのサイトを引用しています

¥999(税込¥1,099円)ステーキ|メニュー|ステーキガスト|すかいらーくグループ

 

グルメランキンググルメランキング 

PVアクセスランキング にほんブログ村飯ネタ速報

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

「元祖SDガンダムスナック」子供の頃の思い出をもう一度・・2025年6月 発売

©サンライズ

マケシール付き駄菓子は、世のオジサンたちは誰しも買った経験があるかもしれない。

特に大人になってから知人や同僚が箱買いしてスナックだけ処理を手伝わされた経験も何回かあるw。

びっくりマンのシールが高騰したが高値が付く物は初版の状態のいいものに限る。 

暴落後は、ぶっちゃけ買取額も専門店以外は積み上げた厚さ一ミリ×10円とかだ。

しかしながら集めたくなるアイテムなのもわかる。発売はまだ先だが、世の中のお父さん方たまには駄菓子屋でおまけ付お菓子を買いに行ってみてはどうだろうか?

 

価格 158円(税込:170円)

※この商品は軽減税率8%対象商品です。

発売日 2025年6月 発売
売場 全国量販店の菓子売場等
対象年齢 15才以上

 

記事はこちらのサイトを引用しています※詳しいシールの内訳はこちら

元祖SDガンダムスナック|発売日:2025年6月|バンダイ キャンディ公式サイト

 

グルメランキンググルメランキング 

PVアクセスランキング にほんブログ村飯ネタ速報

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

●豚肉の供給に打撃か「アフリカ豚熱」アジア中心に拡大

アフリカ豚熱(ASF)とは

アフリカ豚熱(ASF)は、ASFウイルスが豚やいのししに感染することによる発熱や全身の出血性病変を特徴とする致死率の高い伝染病です。

ウイルスに汚染された豚肉や豚肉加工品を豚に給餌することや、豚同士の直接的または間接的な接触により感染が拡大します。野生イノシシの場合、水浴びや泥浴びをする水場が感染拡大の温床となります。

有効なワクチンや治療法はなく、 発生した場合の畜産業界への影響が甚大であることから、我が国の家畜伝染病予防法において「家畜伝染病」に指定され、患畜・疑似患畜の速やかな届出とと殺が義務付けられています。

我が国は本病の清浄国であり、これまで本病の発生は確認されておりませんが、アフリカでは常在的に、ロシア及びアジアでも発生が確認されているため、今後とも、海外からの侵入に対する警戒を怠ることなく、本病の発生予防に努めることが重要です。

なお、アフリカ豚熱は豚、いのししの病気であり、人に感染することはありません。

  また、現在、我が国で発生している豚熱(CSF)とは、全く別の病気です。豚熱についてはこちら
     日本の空海港でのASFウイルス遺伝子検出事例は こちら (外部リンク)

  農業・食品産業技術総合研究機構/動物衛生研究部門:ASFについて(概要) (外部リンク)、ASFについて(詳細) (外部リンク) 、ASFQ&A (外部リンク)

状では人に感染する病気ではないようだが鳥インフルエンザのように畜産の生産拠点で蔓延すれば、豚肉の供給が困難になる可能性は否めない。また米の価格変動や漁業では不漁が続いている。一次産業が機能不全を起こしているが全てが重なった時に深刻な食糧不足が起こるかもしれない。

 

記事はこちらのサイトを引用しています

アフリカ豚熱(ASF)について:農林水産省

 

グルメランキンググルメランキング 

PVアクセスランキング にほんブログ村飯ネタ速報

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

●「ピクミン テラリウムコレクション2」セールにてアマゾンで30%割引中

(C)Nintendo

(C)2024 RE-MENT

 

「ピクミン テラリウムコレクション2(BOX商品)」

発売日:2024年11月30日

参考価格:8,580円

アマゾイン:セール価格:6,046円

 

 

 

 

●商品名

ピクミン テラリウムコレクション2

●価格

1,430円(税抜価格1,300円)

●発売場所

玩具・雑貨店、キャラクターショップ、コンビニ等

●発売日

2024年11月30日

●販売状況(※記事掲載日)

発売中

●種類

全6種類

●商品

フィギュア

パッケージ

箱:80(高さ)×140(幅)×80(奥行)mm

 

ニチュアのボトル型商品だね。ボックス買いでコンプリート可能のようですがセール価格で一個当たり1000円なのでかなりの原作ファンでないと手が出ないかなw。

蓄光塗料で光るものも一点のみなのでよう検討だね。

 

記事はこちらのサイトを引用しています

商品案内 | 株式会社リーメント

 

グルメランキンググルメランキング 

PVアクセスランキング にほんブログ村飯ネタ速報

ブログランキング・にほんブログ村へ