グランツーリスモ7
2022年03月04日発売されましたな・・・
PS5は初週7万本PS4は6万本販売本数2位3位に入ってとりあえずよかったよかった。さて筆者はSONY系のプラットホームは手元にないので以下は公式や関連記事を軽く巡回した程度のうすぺっらい主観的な記事になりますご注意を!!。
グランツーリスモ7の買い時について⇒初週一週間経過して各ゲーム量販店の価格は
メーカ希望価格 8690円(税込)に対して
量販店価格 7000円後半(税込)です。
まあ大半が予約したり発売後に直ぐに購入してるユーザーが多いかと思います。しかしながら流通本数の多いタイトルってある一定のタイミングで暴落するんで色々焦らないユーザーは先の入学祝い商戦とゴールデンウィークの妙な値下げ時期を待っても良いかな?あとまープラットホームPS4とPS5両方出てるからどっちを買うか悩むところですなPS5とまとめて購入するなら学生諸君はバイトせにゃならんね。筆者はPS5についても様子見している状態PS4は故障中です(笑)。
こんな人におすすめなグランツーリスモ7
おそらく購入するないし検討するユーザーは大半が車好きの人かな?購入検討にあたり注意点がいくつかあるので参考までに・・・・
・グランツーリスモ6あたりから競技よりな印象が強い
今作もリアリティーをかなり追及してきているので操作に関してリアルが故のデメリットが増える。要はイニシャルDや湾岸組は注意した方がいい。シビアな入力を許容できるユーザー向き要は車バカなw。
・アシストでかなり細分化されるのでタイムアタックのタイムの扱いに困る。
操作がシビアな分アシストが設定されており初心者向けに難易度を変更可能ただし、タイムアタックのタイムの扱いがねユーザーそれぞれにアシストのかけぐわいが変わるからオープンで差が付く特にゲームパッド組とステアリング使用者の差を感じることもあるかも。
※要は車バカ以外は手を出さん方がいいかなw。
他にもいろいろあるけど長くなるとあれなんで、後は実際やってみて合わなかったら残価があるうちに売却すればいいかな。