今日は、モエ&ポカリとアレックス&ティエラ
それからハピチキ&ペッパーの健診に
行ってきました。
 
「とりあえずサザチビーずの挿し餌が
落ち着いてくれないと、行けないなあ」
と思いながら、1ヶ月前から、今日
行くことを決めていました。
 
今日は車を借りて、旦那に運転してもらい、
信頼している女医さんがいる動物病院へ。
 
すごい羽数なので、患者さんがいっぱい居たら
どうしよう・・・・ご迷惑かな、と思いながらも
あらかじめお電話でお伝えすることもせず行ってきました。
 
すると、珍しく患者さんが居なかったんです。
いつも1~2時間くらい順番待ちをしているのに
「こんな日もあるんだね~」とラッキーでした。
 
健診はいつも、体重測定をしてから
耳の穴や尾脂腺、お腹などを診ていただき
糞便検査をしていただいています。
 
ティエラは前回診ていただいた時に
蓄膿症のような症状で2~3回通院したので
先生はカルテを見て、その後
再発しなかったか、など
気にされたような雰囲気でした。
 
ハピチキの詰まっていた尾脂線も
今回詰まっていないか、しっかり
診てくださいました。
 
糞便検査は、今回も問題ありませんでした。
 
そして体重測定・・・・(笑)
ハピキチの体重が59gと聞いて「デカッ!笑」
と思ったのですが、ハピチキの次に
モエちゃんを量ってもらうと、なんと
62gと言われました(爆)
 
「えっ、モエちゃん、タマゴあるの???」
と私も一瞬感じました。笑
先生も、お腹を触っていました(´▽`;)
結局、タマゴはなかったのですが
ハピチキもモエちゃんも、肥満ではなく
骨格が良いとの事でした。
 
それにしても、モエ・・・・(笑)
サザナミ部屋の中で一番
体重が重い子になったね。笑
予想外ですアセアセ
 
 
 
それにしても、何も健康上問題がない
というのは奇跡のような、ありがたい事です。
このままずっと、みんな健康で長生きしてくれたら
良いな~と思います。