最近、麻は一旦おやすみしてアフガン編みにどハマり中。


アフガン編って往復で一段という時間も糸もかかるが出来上がったものはしっかりした編みじしてるという編み方。
昔は叔母がコートなんかを作ってたよう。
叔母の遺品でアフガン編の編み棒が一本だけあるの。
それを時々使ってます。

めんどくさがりの私なんでアフガン編みはやるまいと思ってたんだけど、やってみたら面白いし、のこった毛糸の処理にちょうど良い。




これは寝る時にメガネインする袋。ブルベ冬感。




トリコロールカラー、可愛いよね。

私らしくないけどたまにはね。





この色合いが私らしい。

ブルベ冬って感じよね。

The 私って感じ




これも残った毛糸をつかったもの。

この中に寝る前にメガネ入れとか諸々入れる。

これも意外と私らしい色使い。






これ、一つの袋の裏表。

残り毛糸すんごい使ってます感。

これに夜寝る前、モルダバイトと息子の奥さんがくれたアメジストのネックレスと息子の遺品のベースのピックをネックレス状にしたものをいれてます。



他にも母用、孫用、息子の奥さん用、娘用、自分用にそこそこ編みました。


いろんな色使って綺麗でしょ?


麻はエネルギーがいいからいいんだけど

色つきの麻って気軽に買いに行けるところにないんだよね。今一人であんまり遠出できないからねー

あと、化学繊維故の色の豊富さに私は惹かれるかもしれない。


まー、ブルベ冬の私に麻の茶色が合わないとか

地味だからあんまり気が進まないってのもあるかもね。



いやーアフガン編、楽しいわ。