天界の人が出てきて
巫女に対して色んな方面から話をしています。

私はどの方のお話もよくわかりますし
全て良いお話だと感じますし
巫女にとってどれも大事な上、必要な内容だと思っています。

けれど、私は陰的エネルギーとして感じることがいくつかあります。

アンドロギュノスの仲間が言ってたように
今の巫女には休みが必要だということです。
そして、助けを求めること。

巫女は頑張ってしまう。
頑張れてしまう。
なんでもやれてしまう。
それはいい面でも悪い面でも。

ここは人生最大のお休み期間ということで
人に頼り
おやすみし
のんびりしたらいいと思います。

本人は陰的な要素が強くなったと発言してますが
まだまだ陽的です。
真の陰存在なら、息子が亡くなった今当然、休みます。
休むでしょう。

もちろん、気分を変えるために息子の奥さんや孫に会いに行ったり世話をするのは良いのです。
それも休む中に入ります。

そうではなく
あれこれ他にも頑張ってしまう
やってしまうのです。
「できてしまうから」

それくらい巫女のエネルギーは強いのです。
でも、強いからこそ
休むことも必要です。

ボロボロの巫女が良いわけではありません。
自分自身が喜ぶわけありませんし
巫女の彼も喜ぶわけがありません。



先ほどもやっと
錯乱の感情が出てきたといっていたのですから
それこそ、この感情をゆっくり吐き出して
たまっていたあれこれとした感情を全てだしてしまうことです。
そして、ゆっくりと回復していけば良いのです。


人生は長いのです。
ある時はエンジンを全開にする時もありますが
赤信号の時には止まります。

今、巫女の人生は赤信号です。
止まれのサインがきています。
ならば、やすめばいいのです。
なんなら、ドライブインに入って蕎麦を食べたりしてもいいですし
温泉に入っても良いではないですか。

時に応じて、やることをかえていくだけです。


みなさんも休むサインが来ているならば
無理にエンジン全開させるのではなく
休むことです。

人生も陰の時あり
陽の時あり、です。