ヴィシュヌ「みなさん、こんにちは。


先ほどのラクシュミーのブログ読みましたか?

魂はダイヤモンド💎

言葉の選び方もエネルギーも美しいですね。


ラクシュミーの美しさの真髄が魂はダイヤモンドという言葉に表れていると思います。


さて、みなさん

私はヴィシュヌですが
ヴィシュヌのマントラというのがあります。
動画で見たこと聞いたことがあると思います。

言霊と音階、音楽で
ヴィシュヌのマントラを唱えているのを聞くだけで
幸せになれるとか
パワーを得られるとか 
ラクシュミーのマントラを聞くだけでお金持ちになれるとか
そのようなものがありますね。

これはある意味、その通りですが
ある意味、違います。


まず、この動画を作っている
マントラを唱えている人のバイブレーションがどうなのかということが一番にきます。

その人のバイブレーションが我々の世界と通じていればよいです。
そのマントラに乗っかれば、行き先は天界でしょう。


しかし、導通の法則があり
同じバイブレーションでないと
乗っかれないのです。

つまり 
聞いている本人が天界に通じるようなバイブレーションでないと
聞いても効果は得られないということです。

でも、聞くことによってそのバイブレーションに慣れるということはできますね。


私はヴィシュヌのマントラやラクシュミーのマントラを比定はしませんが
聞くだけで幸せになるとか
お金が手に入る
ということに関しては
はてなマークをつけておきます。


最後に、ヴィシュヌ神について一つお教えします。
私ヴィシュヌはガルダという鳥にのっています。

ガルーダ航空というのがあったり
国の国章になったりしてます。
有名な鳥です。

これは、ヘルメスの靴、タラリアと同じことを表しています。
タラリアはどんな鳥よりも速く飛ぶことができたといわれる特別な靴です。

ガルーダもタラリアもなにを示しているのでしょう。

これは、瞬間移動或いは幽体離脱のことです。

だれよりも速くそこへ行き着くことができ
情報を得られたということです。
その行き先が天界であったり、地上の任意の場所であったり、それぞれでした。

それを鳥や靴で表現してるのです。

そういう小道具をもっている神々は東西を問わずおられます。


私たちは肉体を持った時に
そのようなことが出来たのです。