奥久慈半端ないって | 大切なことはすべてマラソンが教えてくれた。

大切なことはすべてマラソンが教えてくれた。

次の目標レース
ロード:未定
トレイル:未定

いよいよ、今週末に迫ってきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

OSJ奥久慈トレイルレース

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年 中止

 

 

2021年 延期

 

 

そして、今年、2022年・・・

 

 

ようやく3年ぶりの開催になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この間、僕個人としても色々ありました。

一昨年、100k級のトレイルレースを完走し

今年は、UTMFを完走(完歩)できました。

それでも、奥久慈は完走できる気がしません!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開催決定となると・・・

 

気になるのはお天気。

 

見てみましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ザン!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

え? うそでしょ?

 

 

 

 

最高気温33℃!!

しかもこの日だけ。ピンポイント!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

奥久慈の女神

今年は

超~厳しめですね!

 

 

 

 

 

 

 

今年は400人くらい

沈没させてあげっかなぁ~

 

ハートハートハートハートハートハートハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、くれぐれも死なないように

 

水分たくさん持っていきましょうタラー

 

 

今回、久しぶりの奥久慈も

 

 

脚攣り、嘔吐、熱中症の三段活用による、ドM祭り決定ですねお祝い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、まぁ、これでこそ奥久慈。

 

25℃以下の奥久慈を完走しても、完走とは認められませんからね(嘘)

 

現場は、確実に

 

 

 

仕上って来ております!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今回

 

僕のような、ギリギリ完走を狙っている皆様に

 

お伝えしなければいけないことがあります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一つは良い知らせ

 

もう一つは悪い知らせです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一つ目の良い知らせは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

奥久慈トレイル

めっちゃ整備されてます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この3年間の間で

 

県北ロングトレイルによる整備が進んでいることと

 

奥久慈愛にあふれる皆様による整備により

 

丸太越えや丸太くぐり、頭を打ちそうな樹木、狭いトレイルなど

 

随分、走りやすくなっています!

 

 

 

 

 

ありがたし!

 

整備してくださった皆様に心より感謝いたします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、もう一つは

 

 

悪い知らせ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤岩エイドがありません!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秘密の完走呪文「赤岩を目指せ」が使えません!

 

ここは、代わりの呪文が必要です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「砂防ダムを目指せ」

なんとなくゴロ悪い

 

 

 


 

 

 

 

「東金砂神社を目指せ」

一気に目指すには遠いし

 

 

 

 

 

 

 

「バトルロープ関門を目指せ」

キャー!!!ガーンガーンガーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤岩がなくなった分、

 

竜神大吊橋到着のゴール感が増すことは必死でしょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あれ?この人だっけ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と言うわけで、

 

3年ぶりの奥久慈、盛り上がって参りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ギリギリ完走の攻略法は変わっておりません!

 

ギリギリドラゴンバスターで12:00の竜神大吊橋を目指す!です。

 

 

 

3年前、しっかりと書きませんでしたが、

 

結局、はじめ、張り切って走ってしまって、竜神手前で撃沈しました。

 

今年こそは、どっしり構えて、

 

竜神大吊橋が、レーススタートくらいの気持ちでいきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは、みなさま

 

グッドラック!グッド!