国がなにもしてくれないのでボランティアが頑張る話 | へっぽこハンター日記

へっぽこハンター日記

新米ハンターのコトワがハンティングした音楽、映画、書物や芸術一般について語ります。

『ゴジラ-1.0』観ました。

旧作につき、ネタバレあります。

 

 

第2次世界大戦後の日本。

戦争から生還するも、

空襲で家族を失った敷島浩一(神木隆之介さん)は、

孤児の赤ん坊を抱えた女性・大石典子(浜辺美波さん)に出会います。

 

戦争のPTSDに苦しみながらも、

3人で生活することにした敷島は、

高給を得るため、

海に残された魚雷処理の危険な仕事に就きます。

 

そんなある日、海から巨大な生き物が姿を現します。

敷島はかつて補給基地で出くわしたその怪獣・ゴジラの恐ろしさを知っているため、

怪獣撃退の作戦に参加することにします……

 

 

 

 

 

日本映画として初めてオスカーの視覚効果賞を受賞し、

昨年の話題をさらったゴジラ映画です。

 

おもしろかったです。

特に船を追うゴジラの海のシーンは迫力満点で、

めちゃくちゃ良かった。

 

 

そして、戦争の記憶と、

特攻から逃げたという負い目にずっと苦しみ続ける敷島のキャラクターは、

想像していたよりも痛々しくて、

神木さんの好演が光ってました。

 

自分の命を危険に晒すような仕事を選ぶ彼に、

生き残った私たちはしっかり生きるべきと諭す大石さんのシーンを見て、

うちのおじいが「べきとか言わんでくれ……

誰かこの人にもっと優しくしてくれ……」と呟いたのが印象的でした。

 

たしかに……

でもあのシーンは、大石さんもいっぱいいっぱいやったから……

 

若くて可愛い彼女は戦後の混乱でたいへん苦労したはず。

出会ったとき、たいへん汚い格好をしていて、

パンパン(米兵相手に性的なサービスをする女性のこと)にでもなれっていうのかと怒っていた彼女。

 

昔渋谷とか夜の街にずっといて、

家に帰らないで汚い格好をした若い女性たちのグループがいて、

“汚ギャル”と呼ばれてたりしましたが、

あれは、実はいろんな事情で家に帰りたくない少女たちが、

体を汚くしておくことで性犯罪のターゲットにならないようにしていたのではという話をツイッターで見たのを思い出したんですよね……

 

 

そんな、たぶんどちらもそれぞれの地獄を生き抜いてきたであろうこのふたりが、

孤児の赤ちゃんを守ることで心を寄せあっていく様子が、

しんどいけど、

幸せになってほしい……と切実に思わせてくれました。

 

 

僕は恋愛感情があんまりわからないので、

敷島さんが「お嫁さんにもらってやらんのか」と怒られるシーン見て、

そこは恋愛じゃないといかんのかなあとは思うんですけどね。

家族が死んでひとりぼっちになった赤ちゃんを守りたい、

遺されたものどうし、頑張って生活を立て直したい、

それだけではダメなんかな。

 

ま、そんなこと言い出したら、

だいたいの映画の恋愛要素を否定することになるので、

仕方ないけどね!

 

 

ブログタイトルは、ゴジラ対策についてのエピソードから。

銀座をめちゃくちゃにされたのに、

敗戦国なもんで、

アメリカの手前、国として武装することができません。

 

ボランティアとして集まった元兵士の人たちや、

研究者の人たちの知恵と手腕にすべてがかかることに……

バルーン会社の人とか、

博士の作戦に付き合ってくれてほんまにありがとうやで……

 

そんで、事情があるにしても、

こんなに大変なのに国はなにもしてくれないところが、

今の日本を生きる身として、えらいリアリティがあって、

やばいと感じた、

へっぽこハンターコトワでした!

("`д´)ゞ

 

マジで政権交代しようね!

(*`ω´*)