葉っぱ切る人、葉っぱ縫う人 | へっぽこハンター日記

へっぽこハンター日記

新米ハンターのコトワがハンティングした音楽、映画、書物や芸術一般について語ります。

ゴールデンウィークはじまりましたね、

へっぽこハンターコトワです。

m(_ _)m

 

京都の伊勢丹で開催中の

リトさんの葉っぱ切り絵展を観てきました!

すべて撮影可能、観覧無料です!

 

 

こ、細かい!!

ほんものの葉っぱをドライリーフにして切るそうです。

すごすぎる!

 

僕のカメラではほんものを撮ってもここまでしか写らないので、

リトさんがええ感じに撮られたポスターがこちら。

 

 

すげー!!

富岳十景っぽい波に、

リトさんのキャラクターであるウサギやネズミたちがいます。

 

 

これは『大丈夫、クマちゃんきっとなおりますよ』という切り絵。

ウサギが泣いてるので、

この子のクマチャンのぬいぐるみを、

トラの先生に直してもらうんやね!

ぬいぐるみのお医者さん、いいね!

\(^o^)/

 

 

『クマちゃん、おかえり』という切り絵!

やった!トラ先生ありがとう!!

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

 

 

こんなふうに素敵な葉っぱ切り絵がいっぱいです!

 

さらに!

 

 

クマと小鳥の切り絵。

 

リトさんの葉っぱ切り絵に触発されたリトさんのお母様が刺繍にチャレンジ。

 

 

葉っぱに!刺繍!!すげえ!!!

色があることで印象が変わりますね。

 

リトさんの切り絵では秋っぽいのに、

お母様の刺繍では春っぽい。ウグイスだったのかー!!

\(^o^)/

 

葉っぱ切る人、葉っぱ縫う人、

おもしろいアーティスト親子だなーと盛り上がりました!

 

 

ポストカード買った♪

 

ぬいぐるみのクマチャンのカードはなかったので、

(一番好きな絵はポストカードになっていない、

この現象にだれか名前をつけてくれ(^_^;))

葉っぱが素材であることが活かされているなと思う柄にしました!

かわいいねー!こまかくて素晴らしいね!

 

とても楽しかったので、

ご近所のかたはぜひぜひ!お越しください!

へっぽこハンターコトワでした!

\(^o^)/

 

 

 

おまけ!

 

 

京都伊勢丹に行ったらかならず英国屋さんのテラスでワッフルと紅茶をいただきます。

チョコバナナワッフルとアールグレイ・ティー!

おいしかったー!

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/