推しを応援するシリーズ:水嶋書房さんで、たぷの里☆ | へっぽこハンター日記

へっぽこハンター日記

新米ハンターのコトワがハンティングした音楽、映画、書物や芸術一般について語ります。

自粛生活も終わりをつげ、通常勤務となりました、

へっぽこハンターコトワです。

m(__)m

 

自粛期間中、僕の心の支えのひとつだった本屋さん・水嶋書房さんのことを書きます。

 

樟葉駅の前にある本屋さんで、くずはモールの中にもお店があります。

いつもお世話になっておりまして、

今回のコロナ禍ではくずはモールが休館になったので、

駅前のほうの本屋さんにときどき寄ってました。

 

で、いつか見つけたら買おうと思ってた絵本を、この本屋さんで見つけたので迷わず購入!

 

20200515_234131.jpg

 

藤岡拓太郎さんの『たぷの里』です!

 

・・・エッ!?どういうことこの表紙!?

となりますよね?

実際僕もなりましたwww

 

こどもたちがなにかしていると、

突然たぷの里がおなかの肉をこどもの頭の上に「たぷ」っと乗せる、

ただそれだけの絵本です。

 

だいたいすべてがこの調子で、なんていうかすべてのページが出落ちみたいな・・・

シュールすぎるやろwwww

 

このたぷの里なる力士が、無駄にキリッとした表情なのもおもろいし、

腹の肉を乗せられてるこどもの表情がまたなんともいえないwww

(≧▽≦)ギャハハハハハ

 

ツイッターなどで1ページギャグ漫画などを披露されている方だそうで、

ひいきの力士は安美錦だそうです。

あ、相撲はほんまにお好きなんや・・・

( ̄ー ̄)ニヤリ

 

20200515_234153.jpg

 

読者カード係さんへの感想ハガキも藤岡さんの手書き。

おもしろすぎるので、手元に置いておきたい気もしますが、

やっぱり応援はしたいので感想書いて出しましょうかねえ・・・

(^。^)y-.。o○

 

 

これは気になるな!と思われた方はぜひどうぞ!

ヾ(*´∀`*)ノ

 

なぞの絵本を眺めてリフレッシュして仕事がんばります、

へっぽこハンターコトワでした!

(≧▽≦)アハハ