今日は、母の日だったので強制的に?いいワインを開けました。
去年現地のワイナリーで購入してきたピノノアールです。
しかも、日本では、入手困難なDiamond T Vineyard。
よく知られているSleepy Hollowでなく、山の上の方で作っているワインになります。
確かに、Wineryに行く途中に山を越えていきましたが、
その山の上の方だそうです。
香りは、複雑です。インキーでミルキーな香り。樽の香りもします。
ブラック系の香りもします。
味も、ビターでプラムの感じ。ブラックチェリーの味わいはとってもおいしいです。
果実味のうまみが凝縮していて、コクがあり、口の中にうまみがあふれます。
ブラックなビターな感じ、とっても好きです。
久しぶりの南の方のピノで、楽しみました。
去年現地のワイナリーで購入してきたピノノアールです。
しかも、日本では、入手困難なDiamond T Vineyard。
よく知られているSleepy Hollowでなく、山の上の方で作っているワインになります。
確かに、Wineryに行く途中に山を越えていきましたが、
その山の上の方だそうです。
香りは、複雑です。インキーでミルキーな香り。樽の香りもします。
ブラック系の香りもします。
味も、ビターでプラムの感じ。ブラックチェリーの味わいはとってもおいしいです。
果実味のうまみが凝縮していて、コクがあり、口の中にうまみがあふれます。
ブラックなビターな感じ、とっても好きです。
久しぶりの南の方のピノで、楽しみました。